はい、どーも!可愛い水タイプの色違いといえば、歴代御三家が気になる塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です(ノ∀`)

さて今回は『【ポケモン:人気ランキング】可愛い 水タイプ:色違い TOP10』ということで・・・
以前は『【ポケモン全国図鑑】水タイプ:色違い一覧&まとめ -Water Shiny-』という記事を作成しましたが、続いて水タイプ:色違いポケモンの可愛いランキングTOP10、を集めて決めました!!
水タイプといえば通常が青系のポケモンが多い印象で、比較的他のタイプより可愛らしいポケモンが多そうなイメージですがどのようになるのか?!

そんな水タイプの可愛らしい色違いポケモン達のランキングは果たして・・・!?
ではさっそくみていきまっしょい!!
スポンサードサーチ
水タイプ:可愛い色違いポケモン ランキングTOP10
第10位:コダック
©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
■分類:あひるポケモン
■タイプ:みず
■高さ:0.8m
■重さ:19.6kg
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
第10位は増田の相棒で憎めない容姿のコダック!!
色違いは水ポケらしく青くなり、アニメでも登場してましたね!
黄色から水色の変化はとても目立つので、ぜひ色厳選に挑戦してみてはいかがでしょうか?!
ルリリの色違い探してたら
コダックいた可愛い💙 pic.twitter.com/R6bpItewos— まあぶう。 (@maaboo_55) December 23, 2022
第9位:オタマロ
©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
■分類:おたまポケモン
■タイプ:みず
■高さ:0.5m
■重さ:4.5kg
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
第9位は麻呂眉が可愛らしい、オタマロ!!
何とも言えない表情が可愛らしいオタマロですが、色違いはガラリと黄色へと変化。
進化後のガマガルも同様ですが、色よりも表情のインパクトが強い・・・(笑)


剣盾始めてから初の色違いが、偶然ぶつかったえなりくn…オタマロなのめっちゃウケるんだがwww pic.twitter.com/LmfBMkaNA3
— 🌈🌟まにゃ🍊🍙 (@_ma_orange_) January 17, 2021
第8位:シャワーズ
©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
■分類:あわはきポケモン
■タイプ:みず
■高さ:1.0m
■重さ:29.0kg
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
第8位は初代ブイズのシャワーズ!!
可愛いポケモンといえばブイズが人気ですが、シャワーズ含めて色違いでもその人気は変わらず。
水色から紫への変化は水ポケではメジャーではありますが、安定の可愛さでしたね!
走り回ってたら偶然色違い拾った!!
紫シャワーズかわいすぎんか…!!!! pic.twitter.com/Dom096CB93— けんたこ (@kentacosman) January 6, 2023
第7位:ポッチャマ
©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
■分類:ペンギンポケモン
■タイプ:みず
■高さ:0.4m
■重さ:5.2kg
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
第7位はシンオウ地方の御三家、ポッチャマ!!
見た目の可愛さもありながら御三家と、ダイパ世代の方は特に思い入れがあるという方も多いのではないでしょうか?!
色違いはパステルカラーのような水色と、大きな変化ではないものの可愛らしさは健在。
昨日の夜から思いつきで始めたシンジ湖産色ポッチャマ厳選(^-^)まさかの2日目厳選回数50回も行かずに出てくれたぁ(о´∀`о) pic.twitter.com/bICRU6bNZF
— FFくん (@z9w4ryrvTdMLWht) October 7, 2022
第6位:アリゲイツ
©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
■分類:おおあごポケモン
■タイプ:みず
■高さ:1.1m
■重さ:25.0kg
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
第6位はジョウト地方御三家のアリゲイツ!!
進化前のワニノコも可愛いのですが、なんといっても青いトサカが目立つ&2色の青い配色が最高に可愛いですね!
通常が赤なら色違いは青、というパターンは結構ありますが、タイプのイメージカラーとも合っているのでオススメです!!
今日紹介するのは色違いワニノコ進化編!色違いアリゲイツ登場で御座います~♪(*ゝω・*)ノ
通常色より若干緑がかった水色の体、青いヒレ…!
とにかく綺麗です…☆ pic.twitter.com/54Vj4hpgfo— 炎龍(Enryu) (@rhm705) May 28, 2016
第5位:サクラビス
©2022 Pokémon. ©1995–2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
■分類:なんかいポケモン
■タイプ:みず
■高さ:1.8m
■重さ:22.6kg
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
第5位は少しマイナー?ポケモンなサクラビス!!
パールルから進化するサクラビスですが、持たせる道具によってハンテールに進化するか変わりますね!
そんなサクラビスの色違いは元々可愛らしい桜色でしたが、明るい黄色とこれまた派手に・・・!!
色サクラビス💕
初めて見た〜(´。✪ω✪。`) pic.twitter.com/k0TQuAmv1V— りえまる🍭🍫🍬 (@riemaru9) March 17, 2018
第4位:サニーゴ
©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
■分類:さんごポケモン
■タイプ:みず・いわ
■高さ:0.6m
■重さ:5.0kg
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
第4位は第2世代より登場したサニーゴ!!
見るからにサンゴの形をしたサニーゴですが、通常色は珊瑚色と呼ばれるコーラル(=珊瑚)で女性の方は特に化粧品などで表現される『コーラルピンク』など、聞いたことがあるのではないでしょうか?!
そして色違いは実在する青珊瑚をモチーフとしたブルーコーラルと、綺麗&可愛らしい1匹ですね!
せっかくなので色サニーゴちゃんとリーグへ!
キリッとした表情のサニーゴ、格好いい😍#サニーゴの日 pic.twitter.com/Ux7WkvNcHk— あずき@ゲーム用 (@azukimame_games) March 25, 2022
第3位:ミロカロス
©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
■分類:いつくしみポケモン
■タイプ:みず
■高さ:6.2m
■重さ:162.0kg
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
第3位は可愛さと美しさに定評のあるミロカロス!!
ウロコ模様が金になったりとゴージャス感もありつつ、綺麗な1匹ですね!
対戦でも強力なポケモンということもあり、厳選した事がある人も多いのではないでしょうか?!
色ミロカロス美しすぎるな… #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/tlL9QN3wq0
— 成海七海/Narumi-Nanami (@naru_quadrille) October 27, 2020
第2位:マリルリ
©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
■分類:みずうさぎポケモン
■タイプ:みず・フェアリー
■高さ:0.8m
■重さ:28.5kg
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
第2位は可愛い見た目なのに特性:ちからづくがパワフルなマリルリ!!
色違いはすぐにわかる黄色とシンプルに目立つ&可愛いのが特徴ですね!
進化前のマリル&ルリリも緑色で抜群に可愛い・・・!!


色マリルリくん、レイドで大活躍💞💞 pic.twitter.com/pW1scypoAM
— チヲハウモカʚ♡ɞ (@moca_471) December 21, 2022
第1位:アシレーヌ
©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
■分類:ソリストポケモン
■タイプ:みず・フェアリー
■高さ:1.8m
■重さ:44.0kg
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
そして第1位に輝いたのはアローラ御三家:アシマリ最終進化系のアシレーヌ!!
御三家ということもあり水タイプらしい原色ですが、色違いは薄いピンク&黄色を取り入れたりと目立つ色合いに。
色的に複合タイプのフェアリー寄りかなと思いますが、タイプイメージのカラーに変化という視点で見るとまた面白くも見えますね!
キャンプでもう一回この写真のっけとく
可愛いよ、アシレーヌもオシャマリもアシマリも可愛いの…(アシマリちゃん♀あと1匹がんばるからね) pic.twitter.com/bFQxorKcmn
— リア (@HuzisakiLia) July 9, 2020
まとめ
以上、『【ポケモン:人気ランキング】可愛い 水タイプ:色違い TOP10』でしたが、いかがだったでしょうか?!
水タイプのポケモンはやはり可愛いポケモンが多いですが、あくまでも色違いで見た時の可愛さランキングですので、ご参考にしていただけると幸いです!
また他の色違い水タイプも、もちろんまだまだたくさんいますので、まとめからぜひお気に入りの1匹を見つけてみましょう!!
ではでは今回はこの辺で!
ばいちゃ!!