はい、どーも!色違いメガライボルトがカッコいいと思う塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です(ノ∀`)


さて今回はタイトルどおりではありますが、『【ポケモン人気ランキング】最新版:カッコいい 色違いポケモン TOP50』ということで・・・
なんとTOP50を集めて決めました!!
ポケットモンスターというコンテンツが1996年2月27日に登場してから2024年で約28年となり、ポケモンのその数はなんと1024種類にもなりました!
その中でカッコいい色違いポケモンといえば誰になるのか・・・?!
ただ独断と偏見な部分がかなりあるので異論は認めます。(笑)
あくまでもこんなにかっこいい色違いポケモンがいるということを知っていただけると嬉しいですね!
ではさっそくみていきまっしょい!!
スポンサードサーチ
カッコいい色違いポケモン:ランキングTOP50
第50位~第41位
第50位:ブリジュラス


■分類:ごうきんポケモン
■タイプ:はがね・ドラゴン
■高さ:2.0m
■重さ:60.0kg
まず初めにブリジュラスが第50位。
ごうきん(合金)ポケモンの名の通り、様々な金属が合わさっていそうな見た目ですが、色違いは渋くカッコいいですね!

進化前のジュラルドンも鋼タイプらしく、くすんだ色合いでおすすめ!!

第49位:アブソル


■分類:わざわいポケモン
■タイプ:あく
■高さ:1.2m
■重さ:47.0kg
お次はアブソル!!


全体的に赤っぽくなっており、かっこよさがより引き立ちますね!
毛の色が若干赤っぽくなったり、目の色も緑に変化していたりとさりげない色の変化もGOOD。
元々がかっこいいのにこの変化はずるいっ・・・!!
第48位:ワルビアル


■分類:いかくポケモン
■タイプ:じめん・あく
■高さ:1.5m
■重さ:96.3kg
じめん・あくタイプのワルビアルが登場。


通常色はあくタイプが強めですが、色違いはじめんタイプが強い色合いではないでしょうか?!
これまた派手でありながらも特徴的な色をしていてカッコいいですね!!
他のポケモンとは違う独特な変化がGOOD。
第47位:アーマーガア


■分類:カラスポケモン
■タイプ:ひこう・はがね
■高さ:2.2m
■重さ:75.0kg
ポケモン剣盾から登場したアーマーガアが登場!!
色違いは、はがねタイプ特有のくすんだ色合いで渋い感じになりました!!

またキョダイマックスも色違いの色をそのまま引き継ぎかっこいい色になってますね!!
色合い的にエアームドに似てますが、アーマーガアもタイプに似合う変化ではないでしょうか?!
第46位:テツノブジン


■分類:パラドックスポケモン
■タイプ:フェアリー・かくとう
■高さ:1.4m
■重さ:35.0kg
第46位はテツノブジン!!
未来の姿をしたパラドックスポケモンはいずれもメタリック調な色違いへと変化しますが、中でもテツノブジンは絶妙なカッコよさがありますね!
人型のフォルムがスタイリッシュですが、色合いもよく似合う・・・!!

ポケモンSVだけの中で見てもオススメの1匹ですね!!
第45位:ルガルガン(まよなかの姿)


■分類:オオカミポケモン
■タイプ:いわ
■高さ:1.1m
■重さ:25.0kg
お次はルガルガン(まよなかの姿)。


他のルガルガンも色違いが似ている種類もいましたが、中でもまよなかの姿がかっこいいのでピックアップ。
色違いの特徴として相対感のある色の変化が多いのですが、ルガルガンも濃いめの赤からネイビーに変化と特徴的ですね!!
ダークな雰囲気が色違いと相性バッチリ。
第44位:ゾロアーク


■分類:ばけぎつねポケモン
■タイプ:あく
■高さ:1.6m
■重さ:81.1kg
これまた珍しい色違いポケモンのゾロアーク。


ここまで濃い紫色に変化している色違いは他にいないのではないでしょうか?!
イリュージョンという特別な特性もありながら、色違いもまた他のポケモンとは違う一面がありましたね!
あくタイプのイメージにも似合っているのでオススメです!!
第43位:レジロック


■分類:いわやまポケモン
■タイプ:いわ
■高さ:1.7m
■重さ:230.0kg
レジロックはレジ系の中でも一番色の変化がありますね!!


いつみても美味しそうなチョコレートカラーの色違いレジロックですが・・・
変わらない箇所はミルクチョコ、変化した色はビターチョコといったところでしょうか。(笑)
土っぽいカラーの方が岩(=ロック)感(?)があるので、お洒落な変化だなと感じます!
第42位:ギラティナ


■分類:はんこつポケモン
■タイプ:ゴースト・ドラゴン
■高さ:4.5m
■重さ:750.0kg
ギラティナの色違いは赤から青に変化した、というイメージが強いと思いますが・・・
金の箇所が銀へと変化していたり、身体の色も銀⇔金に近い色合いで変化と変わっているんですよね!


オリジンフォルムの変化もアナザーフォルム同様の変化ではありますが、目の色もしっかり赤から青にさりげなく変化とドット絵だとわかりやすいですね!!
相対感がある変化はかっこよく見えるっ・・・!!
第41位:ブロロローム


■分類:たきとうポケモン
■タイプ:はがね・どく
■高さ:1.8m
■重さ:120.0kg
第41位はブロロローム!!
何気に同じ文字が3つ続くポケモンは第五世代で登場したギギギアル以来ですね!
原色は銀に対して色違いは金と目立つ&ゴージャスな変化が特徴的!

ポケモンSVではスターモービルとしても登場しましたが、色違い版もあったら絶対カッコいい・・・!!
第40位~第31位
第40位:パルシェン


■分類:2まいがいポケモン
■タイプ:みず・こおり
■高さ:1.5m
■重さ:132.5kg
中心部分は変わらないパルシェンですが、色違いの青さは綺麗の一言。


ここまで青らしい色違いの変化というのもまた珍しいですね!!
水ポケらしく変化しているのでタイプにあった変化というのもかっこいいですな!!
明るい上に一目で色違いとわかるのもポイント高め。
第39位:エンテイ


■分類:かざんポケモン
■タイプ:ほのお
■高さ:2.1m
■重さ:198.0kg
ジョウト3犬のエンテイが第39位。


色違いの変化は赤い箇所がグレーになったり胸辺りの毛色が茶色になったりと一見地味に見えるのですが・・・
とにかく渋い。いや渋くてかっこいい。
カラー的にほのおタイプらしくはないのですが、煤けてる感じがとにかく渋いっ・・・!!
第38位:ルナアーラ


■分類:がちりんポケモン
■タイプ:エスパー・ゴースト
■高さ:4.0m
■重さ:120.0kg
ここでソルガレオではなくルナアーラがランクイン。


色違いはワインレッドの様な赤で色違いソルガレオとはまた違う赤ですね!
個人的にですが色違いソルガレオの純粋な赤よりも、ルナアーラの方が上品な色合いに感じました!!
シンプルに青から赤というのも、目立つ色違いらしくてかっこいい。
第37位:ドラピオン


■分類:ばけさそりポケモン
■タイプ:どく・あく
■高さ:1.3m
■重さ:61.5kg
色違いは真っ赤なドラピオン。


どく・あくタイプのポケモンですが、より毒々しい色合いとなっており、まさに猛毒カラーといったところでしょうか?!
黒系の色違いもかっこいいですが、赤系の色違いも負けてませんね!!
これだけ赤いと迫力も増して見える・・・!!
第36位:クイタラン


■分類:アリクイポケモン
■タイプ:ほのお
■高さ:1.4m
■重さ:58.0kg
マイナーポケモンのクイタランがここで登場。


色違いは火山やマグマを彷彿とさせる色合いで、いい意味でほのおタイプらしい色に変化してますね!!
明るかったり薄くなる色違いの変化が多い中で、これだけ濃くなるのもまた珍しい。
マイナーゆえにあまり知られていませんが、浮き上がる体の赤が絶妙にかっこいいですね!
第35位:エアームド


■分類:よろいどりポケモン
■タイプ:はがね・ひこう
■高さ:1.7m
■重さ:50.5kg
見た目のカッコよさもありながら色違いも独特なエアームドが35位でした!!


これまたはがねタイプの色違いらしく、錆びたような感じの色合いがいい味だしてますね!
羽の色も緑ととてもいいアクセントになっているのではないでしょうか?!
能力も安定した物理耐久があるので、対戦で使用したいっ・・・!!
第34位:ハガネール


■分類:てつへびポケモン
■タイプ:はがね・じめん
■高さ:9.2m
■重さ:400.0kg
はがねタイプが続き、ハガネールがここできましたね!!


原色が銀なら色違いは金に近い色合いでこれまたかっこいい。
大きいポケモンでもあるので、見慣れない色違いでまた違った迫力もありますな!!
シンプルな変化だけどゴー★ジャス!!
第33位:ペンドラー


■分類:メガムカデポケモン
■タイプ:むし・どく
■高さ:2.5m
■重さ:200.5kg
これまた毒々しい色違いペンドラーがランクイン。


第37位のドラピオン同様、毒タイプの赤は毒が強そうなイメージですが・・・こやつは違う。
更に奇抜な色をした模様がはっきりと浮かび上がり、ドラピオンよりも目立つ色をしてますね!!
水色というのがまた色の強弱がはっきりしていてかっこいい。
第32位:ルギア


■分類:せんすいポケモン
■タイプ:エスパー・ひこう
■高さ:5.2m
■重さ:216.0kg
かっこいい色違いランキングでもルギアが爆誕。


色違いはルビーカラーのような品のある色をしていますね!
単調な赤じゃないところにかっこよさがあるのではないでしょうか?!
伝説ポケモンでただでさえかっこいい上に、この変化は反則。(笑)
第31位:ニドキング


■分類:ドリルポケモン
■タイプ:どく・じめん
■高さ:1.4m
■重さ:62.0kg
真っ青の色違いニドキングが第31位!!


見た目のかっこよさもありながら、色違いも綺麗な青色と文句なしのランクインですね!
余談ではありますが、ニドラン♀の原色をそのままニドラン♂から引き継いでいるのもGOOD。
色パにもぜひとも入れたい1匹!!
第30位~第21位
第30位:コバルオン


■分類:てっしんポケモン
■タイプ:はがね・かくとう
■高さ:2.1m
■重さ:250.0kg
イッシュのかっこいい準伝説といえばこのお方。


見た目のカッコよさはありつつも、色違いはまさにコバルトブルーといわんばかりの色合い。
そして原色の黄色箇所も蛍光黄色に変化と更にかっこよさが増してますね!!
クールなイメージにもあった変化でお洒落!
第29位:ライコウ


■分類:いかずちポケモン
■タイプ:でんき
■高さ:1.9m
■重さ:178.0kg
エンテイに続いてライコウもランクイン。


エンテイは渋いカラーでしたが、ライコウの色違いはいかにもでんきタイプらしさが増しましたね!
局所的にグレーを入れることで渋さも兼ね揃えているのではないでしょうか?!
なんだか繰り出すでんき技も強そうに感じる・・・!(笑)
第28位:アギルダー


■分類:からぬけポケモン
■タイプ:むし
■高さ:0.8m
■重さ:25.3kg
とにかく素早さが高いというイメージのあるアギルダー。


ですが色違いは黄色い顔に胴体の黒へ変化と、とても目立ちますね!!
綺麗に二分割されているので黄色パでも黒パでもいけそうですな!!
色違いは目立ってなんぼなところもあるので、おすすめの1匹。
第27位:キリキザン


■分類:とうじんポケモン
■タイプ:あく・はがね
■高さ:1.6m
■重さ:70.0kg
ここで相対感のあるキリキザンが登場!!


色違いはご覧の通り、赤から青への変化と真逆でわかりやすいですね!
ですがわかりやすい変化ほどこそ、かっこよさがあるというもの・・・!!
変化するポケモンにもよりますが、シンプルさが絶妙だとかっこよく見えますね!
第26位:ゼラオラ


■分類:じんらいポケモン
■タイプ:でんき
■高さ:1.5m
■重さ:44.5kg
剣盾ではイベントで入手できた色違いゼラオラ。
色の変化は真っ白と部分的に黄色を残すことで、でんきタイプという印象もしっかり残してますね!!
ここまで白い色違いというのも大変珍しく、かっこよさも他のポケモンに負けていないのではないでしょうか?!
白パが中々作りづらいので、ゼラオラのような色違いがぜひとも増えていってほしいところ。
第25位:ビリジオン


■分類:そうげんポケモン
■タイプ:くさ・かくとう
■高さ:2.0m
■重さ:200.0kg
コバルオンに続いてイッシュ地方の準伝説、ビリジオンが登場。


色違いは見ての通りピンクと、何気に原色の緑とピンクが綺麗に入れ替わっていますね!!
可愛さであったり綺麗な色合いも強いですが、可愛くもかっこいい1匹だと思いました!!
そして可愛いポケモンにこのカラーは狙ってますね。(笑)
第24位:ギャロップ(カントー)


■分類:ひのうまポケモン
■タイプ:ほのお
■高さ:1.7m
■重さ:95.0kg
お次は美しくもかっこいいポケモンがきましたね!!


ガラル地方にもギャロップはいますが、やはりカントーのギャロップの燃えるたてがみは唯一無二。
そして色違いはグレーとこれまた美しい・・・!!
色違いを集めている方なら、誰しもが目にとめる1匹なのではないでしょうか?!
第23位:ウォーグル


■分類:ゆうもうポケモン
■タイプ:ノーマル・ひこう
■高さ:1.5m
■重さ:41.0kg
鳥ポケモンとしてこれまた人気の高いウォーグルが登場。


色違いは青さが目立ちますが、原色と比べて赤色と青色が反転しているというさりげなさ。
かっこよさもありながら細かい変化がまたお洒落ですね!!
大きく羽ばたく姿はインパクトが絶大っ・・・!!
第22位:ドラパルト


■分類:ステルスポケモン
■タイプ:ドラゴン・ゴースト
■高さ:3.0m
■重さ:50.0kg
ガラルの600族こと、ドラパルトが第22位でした!!
色違いは手の先まで黄色と細かい箇所まで変化がありますね!

そしてドラゴンアローの発射台にいるドラメシヤもしっかり色違いとこれまた嬉しい。
蛍光黄色のようなカラーはお洒落でもありますね!
第21位:ライボルト


■分類:ほうでんポケモン
■タイプ:でんき
■高さ:1.5m
■重さ:40.2kg
やはり黒系の色違いはかっこよく見える・・・!!


ライボルトのこの黒さは『かっこいい』の一言で片づけられるのではないでしょうか?!
そしてさりげなく目の色が赤から青に変化しているのもかっこいいですね!!
進化後の色メガライボルトも文句なしっ・・・!!
第20位~第11位
第20位:ブラッキー


■分類:げっこうポケモン
■タイプ:あく
■高さ:1.0m
■重さ:27.0kg
ここでようやくブイズのブラッキーが登場。


ブイズの中でも常に人気No.1を誇るブラッキーですが、色違いもまた特徴的。
ブラッキーらしい黒を残しつつも、模様は水色に変化と色違いは人気の要因の一つにもなりそうですね!
かっこよくもあり綺麗な1匹なのではないでしょうか?!
第19位:クワガノン


■分類:くわがたポケモン
■タイプ:むし・でんき
■高さ:1.5m
■重さ:45.0kg
第19位にはクワガノンがきました!!


この銀色に輝くフォルムをぜひみてほしい・・・!!
大きく色が変化しながらも部分的に緑も取り入れ、独特な色が個性強くもあり珍しい色ですね!!
とにかく目立つ一匹なのではないでしょうか?!
第18位:シャンデラ


■分類:いざないポケモン
■タイプ:ゴースト・ほのお
■高さ:1.0m
■重さ:34.3kg
イッシュ地方の中でも抜群の人気を誇るシャンデラ。


色違いはほのおタイプらしく、青い炎から赤い炎へと変化。
また違った良さ、一面が見れかっこいい色違いですね!!
さりげなく目の色も変化しているのがGOOD。
第17位:ガチゴラス


■分類:ぼうくんポケモン
■タイプ:いわ・ドラゴン
■高さ:2.5m
■重さ:270.0kg
これまた相対感あるシリーズの色違いガチゴラス。


変化は赤から青へと変化とインパクト抜群ですが、それだけではなく・・・
金色の箇所も銀色に変化と細かい箇所も逆の色を使用。
色違いはクールな印象がありますが迫力は抜群ですね!
第16位:スイクン


■分類:オーロラポケモン
■タイプ:みず
■高さ:2.0m
■重さ:187.0kg
ジョウト3犬の最後、スイクンもここで登場。


エンテイ、ライコウを抑えて第16位にランクインしましたが、
そのカッコよさだけでなく、美しさは他の2匹にはないのではないでしょうか?!
水ポケモンらしく、より青さが目立ち美しくもかっこいい1匹ですね!!
第15位:イルカマン(マイティフォルム)

■分類:イルカポケモン
■タイプ:みず
■高さ:1.8m
■重さ:97.4kg
第15位はイルカマン!!
イルカマン(ナイーブフォルム)を一度手持ちに戻すと、ヒーローのごとくマイティフォルムに変化するイルカマン。
タイプはシンプルにみず単体ですが、圧倒的な火力とバランスの良い種族値が特徴ですね!

そんな色違いは完全な黒とは言えませんが黒系の変化となり、ダークヒーロー感がこれまたカッコいい・・・!!
第14位:ギルガルド


■分類:おうけんポケモン
■タイプ:はがね・ゴースト
■高さ:1.7m
■重さ:53.0kg
言わずと知れたかっこいい色違いの代表格。色違いギルガルド。


ブレード形態もしっかり黒と赤と抜群のかっこよさですね!!
ポイントで黄色を取り入れているのも黒との相性がまたあっているのではないでしょうか?!
黒パには絶対に入れたい1匹!!
第13位:レシラム


■分類:はくようポケモン
■タイプ:ドラゴン・ほのお
■高さ:3.2m
■重さ:330.0kg
美しいポケモンランキングにもいそうなレシラムがランクイン。


色違いは一見、部分的に金色に変化しただけ・・・?
と思いきや・・・
発光箇所が赤い炎から紫の炎へと、色違いらしく目立つ変化をしてとてもかっこいい1匹ですね!
金の変化もお洒落ですが、モーションで変化するのはもっとお洒落や・・・!!
第12位:ルカリオ


■分類:はどうポケモン
■タイプ:かくとう・はがね
■高さ:1.2m
■重さ:54.0kg
波動の勇者ことルカリオが第12位!!


見た目からかっこよさはありますが、色違いはこれまた目立つ黄色へと変化。
よりアヌビスを彷彿とさせるような色違いになってますが、それに合わせているのであればめちゃお洒落。
目立つ上に対戦でも活躍できる能力があるので、ぜひとも入手したいっ・・・!!
第11位:オノノクス


■分類:あごオノポケモン
■タイプ:ドラゴン
■高さ:1.8m
■重さ:105.5kg
またしても黒色!!色違いオノノクスがきましたね!!


赤いポイントは残しつつ、シンプルに全身黒で何も語る必要もあるまい。
思わずかっこいい・・・とつぶやいてしまいますね!(笑)
第14位のギルガルドもですが、黒パの選出に悩む方もいるのではないでしょうか?!
第10位~第1位
第10位:ハッサム


■分類:はさみポケモン
■タイプ:むし・はがね
■高さ:1.8m
■重さ:118.0kg
ここでド派手なハッサムが登場!!


色違いは目立ってなんぼ!と個人的には思ってますが・・・
色違いハッサムの派手さと明るさは他のポケモンにはないのではないでしょうか?!
緑系は色違いで賛否両論ですが、ハッサムはオススメですね!!
第9位:レントラー


■分類:がんこうポケモン
■タイプ:でんき
■高さ:1.4m
■重さ:42.0kg
シンオウの旅パといえばこのお方。


強くもかっこいいレントラーですね!!色違いはごらんの通り。
でんきタイプらしく黄色へと変化し、黒の原色と抜群の相性でよりかっこよさが引き立ちますな!!
進化前のコリンク、ルクシオも同様なカラーなので、進化前から目立ちますね!
第8位:メタグロス


■分類:てつあしポケモン
■タイプ:はがね・エスパー
■高さ:1.6m
■重さ:550.0kg
元祖はがね・エスパータイプといえばメタグロス!!


色違いは金色と銀色となんともゴー★ジャスな色合いですね!!
めちゃくちゃ目立つ色違いながらも、対戦でも輝く強さはかっこいいの一言ですね!
ただしダンバルの捕獲のしやすさは伝説ポケモン並なので要注意。
第7位:ギガイアス


■分類:こうあつポケモン
■タイプ:いわ
■高さ:1.7m
■重さ:260.0kg
ここでギガイアスが登場!!意外な選抜かと思いきや・・・


知る人ぞ知る、この色違いのかっこよさよ。
青く輝く体は美しくも抜群のかっこよさがありますね!!
ただの青ではなく、エメラルドグリーンのようなお洒落なカラーがやばめ。
第6位:ゲッコウガ


■分類:しのびポケモン
■タイプ:みず・あく
■高さ:1.5m
■重さ:40.0kg
第6位はゲッコウガ!!
ポケモンSVでは糸目となり、可愛らしい感じですが対戦ではいつもどおりのイケメンに。


そんなゲッコウガの色違いは安定の黒と、人気が出るのも納得ですね!
色違いパーティーとして黒色が圧倒的人気ですが、これは入れたくなる・・・!!
第5位:ギャラドス


■分類:きょうあきポケモン
■タイプ:みず・ひこう
■高さ:6.5m
■重さ:235.0kg
いかりのみずうみでおなじみの赤ギャラこと、色違いギャラドスが第5位にランクイン。


いやいや、色違いギャラドスなんて見飽きたよ。という方も中にはいることでしょう。
が!!
よく見てほしい。シンプルに赤。赤!!赤!!!
原色の青から赤に変化というギャップもありながら、ここまでシンプルな色でかっこいい色違いポケモンは他にいないのではないでしょうか?!
第4位:レックウザ


■分類:てんくうポケモン
■タイプ:ドラゴン・ひこう
■高さ:7.0m
■重さ:206.5kg
伝説ポケモンの中でも不動の人気を誇るレックウザが第4位ですね!!


色違いはまたしても安定の黒。
もはや黒にしておけば間違いないといわんばかりのかっこよさ。
ただでさえかっこいいポケモンなのに、黒色にするなんて反則に反則を重ねるようなものである。
第3位:ホウオウ


■分類:にじいろポケモン
■タイプ:ほのお・ひこう
■高さ:3.8m
■重さ:199.0kg
BEST3はホウオウがきましたね!!


色違いホウオウといえば全身に輝く金色が特徴的ですがよく見てほしい。
原色の黄色箇所は銀色となっており、色違いメタグロスを連想させるようなこれまたゴー★ジャスな色合い。
ポケモン金銀というパッケージを代表するポケモンとして、美しくも抜群にかっこいい1匹ですね!!
第2位:リザードン


■分類:かえんポケモン
■タイプ:ほのお・ひこう
■高さ:1.7m
■重さ:90.5kg
第2位はリザードン!!


こやつも語る必要がないくらい色違いがかっこいい1匹ですね!!
色違いパーティーの中でも黒パが人気ですが、これだけ人気ポケモンやカッコよく仕上がっていると人気なのも頷けますな!!
また色違いを集めていなくても1度は入手したい1匹なのではないでしょうか?!
第1位:ゼクロム


■分類:こくいんポケモン
■タイプ:ドラゴン・でんき
■高さ:2.9m
■重さ:345.0kg
そして数々のかっこいい色違いポケモンを抑え第1位に選出したのはゼクロム!!
一見地味な変化に見えますが・・・


黒からグレーに変化した事でゼクロムの部分的な模様が浮かび上がり、そこに蛍光緑の発光色は絶妙としかいいようがないですね!!
通常色の青の発光もかっこいいですが、ガラリと変化させてくる辺りレシラム同様センスを感じます・・・!
まとめ
という訳で『【ポケモン人気ランキング】最新版:カッコいい 色違いポケモン TOP50』はいかがだったでしょうか?!
独断と偏見で選んだ50匹ではありましたが、まだまだカッコいい色違いポケモンはいるので自分のお気に入りの一匹を探してみてください!!
またこれを機に色厳選に挑戦したり、色違いの魅力について知ってもらえたら嬉しいですね!!
ではではまた次のランキングでお会いしましょう!!
ばいちゃ!!