はい、どーも!キョダイマックスポケモンと背比べしてみたい塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です!
さて今回はポケモン剣盾から登場したダイマックスですが、特定のポケモンに確認される特殊なダイマックス現象・・・
その名も『キョダイマックス』の姿について身長をランキング形式でまとめてみました!

その種類は33種類と様々なポケモンがキョダイマックスの姿として登場しますが、果たして一番大きいポケモンは誰なのか・・・?!
それではキョダイマックス前の身長との倍率も併せてどうぞ!
さっそくみていきまっしょい!!
スポンサードサーチ
キョダイマックスポケモン:身長・高さランキング
第33位(同率):イオルブ(キョダイマックスのすがた)
©2022 Pokémon. ©1995–2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
★タイプ:むし・エスパー
☆高さ:14.0m~ 重さ:???.?kg
★キョダイマックス前:イオルブの高さが0.4mなのでちょうど35倍の大きさに!!
☆キョダイマックスわざ:キョダイテンドウ(タイプ:エスパー)
★図鑑説明:のうを ちゅうしんに きょだいか。あっとうてき ちのうと ぼうだいな サイコエネルギーを もっている。(『ポケットモンスター ソード』より)
第33位(同率):アーマーガア(キョダイマックスのすがた)
©2022 Pokémon. ©1995–2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
★タイプ:ひこう・はがね
☆高さ:14.0m~ 重さ:???.?kg
★キョダイマックス前:アーマーガアの高さが2.2mなので約6.3倍の大きさに!!
☆キョダイマックスわざ:キョダイフウゲキ(タイプ:ひこう)
★図鑑説明:キョダイマックスの パワーで はばたくと ハリケーンを しのぐ きょうふうが すべてを ふきとばす。(『ポケットモンスター ソード』より)
第31位:バタフリー(キョダイマックスのすがた)
©2022 Pokémon. ©1995–2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
★タイプ:むし・ひこう
☆高さ:17.0m~ 重さ:???.?kg
★キョダイマックス前:バタフリーの高さが1.1mなので約15.4倍の大きさに!!
☆キョダイマックスわざ:キョダイコワク(タイプ:むし)
★図鑑説明:キョダイマックスの パワーが けっしょうとなり まばゆく ひかる もうどくの りんぷんに なっている。(『ポケットモンスター ソード』より)
第30位:イーブイ(キョダイマックスのすがた)
©2022 Pokémon. ©1995–2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
★タイプ:ノーマル
☆高さ:18.0m~ 重さ:???.?kg
★キョダイマックス前:イーブイの高さが0.3mなのでちょうど60倍の大きさに!!
☆キョダイマックスわざ:キョダイホーヨー(タイプ:ノーマル)
★図鑑説明:キョダイマックス パワーで さらに もふもふした くびまわりの わたげで てきを つつみこみ とりこにする。(『ポケットモンスター ソード』より)
第29位:キングラー(キョダイマックスのすがた)
©2022 Pokémon. ©1995–2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
★タイプ:みず
☆高さ:19.0m~ 重さ:???.?kg
★キョダイマックス前:キングラーの高さが1.3mなので約14.6倍の大きさに!!
☆キョダイマックスわざ:キョダイホウマツ(タイプ:みず)
★図鑑説明:キョダイマックスの パワーによって きょだいになった ひだりの はさみは なんでも こなごなに すりつぶす。(『ポケットモンスター ソード』より)