【2025年最新版】感動と冒険の名作!人気のポケモン映画ランキングTOP10【ファンが選ぶおすすめ作品を徹底解説】

スポンサードサーチ

はじめに~ポケモン映画、何から観るか迷ってるあなたへ~

1998年から続くポケモン映画シリーズは、感動あり、バトルあり、涙ありの名作ぞろい。でも、たくさんありすぎて「どれから観ればいいの?」と迷う人も多いはず。

そこで今回は、ファン人気・ストーリーの完成度・感動度をもとに、歴代ポケモン映画からおすすめの10作品を厳選してランキング形式でご紹介!

初代から最近の作品まで幅広くカバーしているので、きっとあなたにぴったりの1本が見つかりますよ!

塩@わいポケ管理人
お気に入りの作品を見つけてみてくれい!

さっそくみていきまっしょい!!

目次
・第1位:ミュウツーの逆襲(1998)
・第2位:アルセウス 超克の時空へ(2009)
・第3位:水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002)
・第4位:セレビィ 時を超えた遭遇(2001)
・第5位:ミュウと波導の勇者ルカリオ(2005)
・第6位:ボルケニオンと機巧のマギアナ(2016)
・第7位:神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(2013)
・第8位:劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018)
・第9位:ルギア爆誕(1999)
・第10位:劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017)

第1位:ミュウツーの逆襲(1998)興行収入:​72.4億円​

-存在する意味を問いかける、伝説のポケモン映画-

あらすじ:人工的に生み出されたポケモン「ミュウツー」が人間への復讐を決意。サトシたちは、戦いと対話の中で“命の価値”を見つめ直していく。

見どころ:
・ピカチュウの涙とサトシの自己犠牲…涙なしでは見られない!
・-初代ポケモン映画として圧倒的存在感-
・「生きる意味とは?」という大人にも響くメッセージ性

⇒「ミュウツーの逆襲」を観る

第2位:アルセウス 超克の時空へ(2009)興行収入:​46.7億円

-神話級スケール!ダイパ三部作のクライマックス-

あらすじ:怒れる創造神・アルセウスが人類に復讐を始める。サトシたちは過去へ飛び、世界の命運をかけた“和解”の物語が始まる。

見どころ:
・神×神のバトルがスゴすぎる!
・人間とポケモンの信頼関係を描いた深いテーマ
・映像美と音楽の迫力がシリーズ屈指

⇒「アルセウス 超克の時空へ」を観る

第3位:水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002)興行収入:26.7億円

-芸術的な映像美と切ないラストが心に残る名作-

あらすじ:美しい水の都アルトマーレを舞台に、サトシたちはラティアスとラティオスと心を通わせ、街を守るために戦う。

見どころ:
・ラストの“キス”に衝撃!?
・ヴェネツィア風のロケーションがとにかく美しい
・静かな余韻が残る、感情に訴えるストーリー

⇒「水の都の護神 ラティアスとラティオス」を観る

第4位:セレビィ 時を超えた遭遇(2001)興行収入:39億円

あらすじ:時を超える力を持つ幻のポケモン・セレビィを守るため、サトシたちは40年前の過去へタイムスリップ。そこで出会ったのは、若き日のオーキド博士だった。

見どころ:
・過去の世界でサトシと出会う幼き日のオーキド博士(ユキナリ)!
・セレビィの愛らしさと悲しさのギャップに泣ける
・森と自然との共生テーマが今こそ響く!

⇒「セレビィ 時を超えた遭遇」を観る

第5位:ミュウと波導の勇者ルカリオ(2005)興行収入:​43.0億円

あらすじ: サトシは、かつて波導の勇者と呼ばれたポケモン「ルカリオ」と出会い、ポケモンと人との真の絆とは何かを学んでいく。過去と現在が交差する物語。

見どころ:
・中世ファンタジー風の世界観に引き込まれる
・ルカリオの悲しい過去が明かされるたび、胸が締め付けられる
・「波導の力」を通して描かれる“信頼”の強さが熱い!

⇒「ミュウと波導の勇者ルカリオ」を観る

第6位:ボルケニオンと機巧のマギアナ(2016)興行収入:21.5億円

あらすじ:空から落ちてきたマギアナを救うため、無口で不器用なポケモン・ボルケニオンが登場。サトシたちは彼と共に、巨大な陰謀に立ち向かうことに。

見どころ:
・スチームパンク風の世界観が超かっこいい!
・ボルケニオンのツンデレ感がたまらない
・マギアナの純粋な心が感動を呼ぶ、隠れた名作

⇒「ボルケニオンと機巧のマギアナ」を観る

第7位:神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(2013)興行収入:31.7億円

あらすじ:突如現れたゲノセクト軍団と、新たな姿となったミュウツーが対峙する。過去のトラウマを抱える彼らが見つける「居場所」とは…?

見どころ:
・ミュウツー(♀)の新たな姿が話題に!
・ゲノセクト軍団とのバトルが迫力満点
・「帰る場所」を探す物語が切なく、共感できる

⇒「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」を観る

第8位:劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018)興行収入:​30.9億円

あらすじ:年に一度の「風祭り」が開催されるフウラシティ。サトシと出会った5人の登場人物たちは、それぞれの悩みや葛藤と向き合いながら、伝説のポケモン・ルギアと出会う。

見どころ:
・5人の人間ドラマが同時に進行する群像劇
・ゼラオラの勇敢さと、キャラたちの成長が見どころ
・どのキャラにも感情移入できる新しいスタイルのポケモン映画

⇒「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」を観る

第9位:ルギア爆誕(1999)興行収入:​62億円

あらすじ:世界のバランスを司る伝説の三鳥が暴走し、大災害が発生。サトシは“選ばれし者”として、伝説のポケモン・ルギアとともに世界を救おうと立ち上がる。

見どころ:
・三鳥(ファイヤー・サンダー・フリーザー)が暴走する大スケール展開
・サトシが“選ばれし者”として立ち向かう王道展開にワクワク
・ED曲「風といっしょに」が感動の余韻を残す

⇒「ルギア爆誕」を観る

第10位:劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017)興行収入:35.5億円

あらすじ:サトシとピカチュウの出会いから始まり、アニメ第1話を基にした“もうひとつの冒険”。ホウオウとの再会を目指す2人の旅の中で、数々の試練が待ち受ける。

見どころ:
・初代アニメの再構築+“もしも”の物語
・ピカチュウが“喋る”名シーンが話題に!
・懐かしさと新しさを両立させた奇跡のリメイク

⇒「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」を観る

今すぐ視聴・購入したい方はこちら!

Amazonプライムビデオでは、過去の名作ポケモン映画も多数配信中!
▶️ ポケモン映画一覧を見る(Amazon)

DVDやBlu-rayでコレクションしたい方はこちら!
▶️ ポケモン映画DVD/Blu-rayを探す(Amazon)

 

まとめ|ポケモン映画で心を動かそう!

以上「【2025年最新版】感動と冒険の名作!人気のポケモン映画ランキングTOP10【ファンが選ぶおすすめ作品を徹底解説】」でしたが、いかがだったでしょうか?!

ポケモン映画は、子どもから大人まで楽しめる魅力が詰まった作品ばかりですね!
初代から最新作まで、それぞれの映画が個性的なテーマやポケモンとの絆を描いており、何度見ても新たな発見があります。
特にミュウツーの逆襲やラティアス・ラティオスの物語は、大人になってからこそ感じる深いメッセージ性が心に響いた人も多いのではないでしょうか?!

今回紹介した10本は、感動・冒険・成長など、ポケモン映画の魅力がぎゅっと詰まった名作ばかりを厳選しました!
初心者の方も、懐かしさを求める方も、このランキングを参考に、自分だけのお気に入りを見つけてみてください!

ポケモン映画は、ただのキッズ向けアニメではなく、命・絆・共生など、大人になった今だからこそ心に刺さるテーマが満載。
気になった作品があれば、ぜひ休日にじっくり観てみてください!
懐かしさと新たな発見で、きっと心がポカポカしますよー!

塩@わいポケ管理人
アニメも映画もポケモンを観るならAmazon prime videoで!!