はい、どーも!新ポケモンの色違いはノノクラゲが気になる塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です!

さて今回は全世界3日間で1000万本も売れたと言われているポケモンSVですが・・・
パルデア地方も新ポケモンにおける『カッコいい&かわいい オススメ色違い TOP20』ということで、またもや個人的な主観と価値観によるランキングになってしまいますが、オススメの色違いポケモン達をまとめてみました!!(未解禁を除く)
今作は色厳選がしやすい環境が整っているので、ぜひ参考にしていただけると幸いです!
またTwitterでのポケモントレーナー達の反応であったり、ツイートも掲載してますのでごらんください!
さっそくみていきまっしょい!!
スポンサードサーチ
かっこいい&かわいい オススメ色違いTOP20
第20位:エクスレッグ

■分類:バッタポケモン
■タイプ:むし・あく
■高さ:1.0m
■重さ:17.5kg

第20位はエクスレッグ!!
進化前のマメバッタよりレベル24で進化するエクスレッグですが、元々カッコいいフォルムが色違いは鮮やかな黄色へと変化!
進化前のマメバッタも同様な色違いとなりますが、野生で見かけても一目で色違いとわかる色ですね!
仮面ライダーの何かに似てるらしいエクスレッグさん色違い pic.twitter.com/0uTUi7yW2x
— そばタイヤ (@soba_FPS) November 25, 2022
第19位:ヘイラッシャ
■分類:おおなまずポケモン
■タイプ:みず
■高さ:12.0m
■重さ:220.0kg
第19位はヘイラッシャ!!
水ポケモンなので通常が青色というのは一般的ですが、色違いが白になるのは歴代を見ても珍しい変化ですね!
また黄色との組み合わせもこれまた目立つ色違いなので、大きく変わる変化は嬉しい・・・!!
パルデア3体目の色違いは、偽竜のヌシミッションの途中であらわれたヘイラッシャ
おすし食べたくなった pic.twitter.com/t2xhAdJBFC— ℎ (@lisia_9) November 20, 2022
第18位:テツノワダチ

■分類:パラドックスポケモン
■タイプ:じめん・はがね
■高さ:0.9m
■重さ:240.0kg

第18位はテツノワダチ!!
パラドックスポケモンのテツノワダチですが、色違いは更に光り輝く姿へと変化!!
元々メタリックな姿ですが、更に細かい部分まで変化しているのが特徴的ですね!
うおおおおぉ!!
色違いのテツノワダチ!!!!
かっけぇぇぇ!!!! pic.twitter.com/58NpyUBrT6— めたちゅう (@No25_PIKACHU) November 20, 2022
第17位:パーモット

■分類:てあてポケモン
■タイプ:でんき・かくとう
■高さ:0.9m
■重さ:41.0kg

第17位は序盤に登場するパモの最終進化系、パーモット!!
元々可愛らしい姿のパーモットですが、高い素早さと攻撃で旅パに入れていたという人も多いのではないでしょうか?!
そんな色違いはシンプルに可愛らしいピンク色となり、これまた欲しくなる1匹ですね!!
頂いた色違いのパモットがパーモットになりましたほんと可愛すぎる
声かけてくれたフレさんに感謝しかないありがとー!!!テラレイド巡りが楽しくて全然ストーリーが進みませんww pic.twitter.com/Wuh2LiIIIN
— よんこ@DQ10&FF14 (@yonko_dqx) November 26, 2022
第16位:テツノツツミ

■分類:パラドックスポケモン
■タイプ:こおり・みず
■高さ:0.6m
■重さ:11.0kg

第16位は見るからにデリバードなテツノツツミさん。
ですが色違いは全身銀とこおり・みずタイプという特徴の青さを残しての変化はカッコよくもあり可愛い1匹ですね!
これはパラドックスポケモンの色違いを揃えたくなる・・・!!
テツノツツミの色違いGET✨
かわいい.ᐟ.ᐟ
#ポケモンSV pic.twitter.com/seGcmT3wEV— ⛄️ゆーりん(雪すこん部) (@yourin444) November 25, 2022
第15位:ハルクジラ

■分類:りくくじらポケモン
■タイプ:こおり
■高さ:4.5m
■重さ:700.0kg

第15位はアルクジラに『こおりのいし』を使う事で進化するハルクジラ!!
今作も黒系の色違いはやはりカッコよく見えますね!
元々白の配色から相対しての変化がGOOD。
待ってハルクジラ色違い黒とか反則…!!
全力で愛でます!!#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/XRIVmCHVlU— きば丸水産 (@kibamarusui3) November 20, 2022
第14位:セグレイブ

■分類:さいやくポケモン
■タイプ:ドラゴン・こおり
■高さ:2.1m
■重さ:210.0kg

第14位はポケモンSVの600族こと、セグレイブさん。
新作が出る度にやはり600族やドラゴンポケモンが何かと注目を浴びますが、セグレイブはドラゴン・こおりタイプということで、色違いもタイプらしい変化となってますね!
淡い変化というのもお洒落でカッコよく見えます!!
色違いセグレイブ、あんまり派手な変化はないんだけどその絶妙な色合いが氷ドラゴンって感じがしてエロい。 pic.twitter.com/DwzCAZVTSU
— ʕ•̫͡•ʔ䴇ʕ•̫͡•ʔ (@Evil_Fascinator) November 29, 2022
第13位:イダイナキバ
■分類:パラドックスポケモン
■タイプ:じめん・かくとう
■高さ:2.2m
■重さ:320.0kg

第13位はドンファンの面影があるイダイナキバ!!
色違いは赤茶色が主体ですがトゲトゲが黄色になっており、いいアクセントにもなってますね!
ちなみにドンファンの色違いも似たような変化となるので、その辺の統一感があるのもいい・・・!!
sv初色違いはイダイナキバくん!!
色おまもり目当ての図鑑埋めで経験値稼いでたら一足先に来てくれたわ #ポケモンSV pic.twitter.com/eMd87Ub7zP— ドリ (@doriru_1) November 21, 2022
第12位:ウェーニバル

■分類:ダンサーポケモン
■タイプ:みず・かくとう
■高さ:1.8m
■重さ:61.9kg

第12位はポケモンSV、御三家のウェーニバル!!
ダンサーポケモンのとおり、華麗な踊りが得意なウェーニバルさんですが、色違いは青から綺麗な水色へと変化!
大きな変化とは言えませんが、水ポケモンらしさと綺麗さは他の色違いに負けてませんね!
色違いウェーニバル #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/o3lLlEduGr
— 曼珠沙華しるこサンドオルタ (@shagenyan) November 20, 2022
第11位:カルボウ

■分類:ひのこポケモン
■タイプ:ほのお
■高さ:0.6m
■重さ:10.5kg

第11位はカルボウ!!
進化先のグレンアルマとソウブレイズはポケモンSVの発売前から解禁となり話題となりましたが、進化前のカルボウがランクイン。


どちらも色違いの変化としてほぼ目の色しか変化していないので、よりわかりやすいカルボウを選出しました!
色違いカルボウちゃん生まれたヤッタ~~~~~!!!!!おめめが青いのね pic.twitter.com/ESexj9lyah
— . (@lb_lwx) November 24, 2022
第10位:テツノカイナ

■分類:パラドックスポケモン
■タイプ:かくとう・でんき
■高さ:1.8m
■重さ:380.7kg

第10位はソロレイド最強の名が高い、テツノカイナ!!
テツノワダチ同様に元々がメタリックなカラーですが、更に光り輝くのが特徴的!
レイドでも活躍できるポケモンなので、ぜひとも入手したい1匹ですね!
テツノカイナ色違いキター!
そこそこ粘った甲斐あった~#ポケモンSV pic.twitter.com/nmCWXjuLiT— コッケン (@kokken042) December 22, 2022
第9位:ハラバリー

■分類:でんきがえるポケモン
■タイプ:でんき
■高さ:1.2m
■重さ:113.0kg
第9位はナンジャモのパートナーでもあるハラバリー!!
でんきがえるポケモンという分類ですが、色違いはでんきタイプらしく全身黄色へと変化!
色違いがタイプと合う変化というのも嬉しい・・・!!
ハラバリーの色違い黄色か
1番良い色! pic.twitter.com/SBZJN3b5aW— ジュルター (@yellow_zulta) November 23, 2022
第8位:テツノイバラ

■分類:パラドックスポケモン
■タイプ:いわ・でんき
■高さ:1.6m
■重さ:303.0kg

第8位はテツノイバラ!!
フォルムが完全にバン〇ラスですが、これまた全身銀ピカでカッコいい1匹!
部分的に緑を残して、原色の特徴も残っているのがまたいいですね!
テツノイバラ色違い
#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/FZqd1ddEnZ— おはすぃ (@DaiKyo84) November 25, 2022
第7位:マスカーニャ

■分類:マジシャンポケモン
■タイプ:くさ・あく
■高さ:1.5m
■重さ:31.2kg

第7位は御三家のマスカーニャ!!
進化前のニャオハはポケモンSVの御三家の中では人気No.1でしたが、進化後のマスカーニャも綺麗でもあり可愛らしい1匹ですね!
そんなマスカーニャの色違いは緑の変化と部分的に紫を取り入れていますが、やはり可愛い・・・!!
色違い夢マスカーニャ!!めちゃくちゃ可愛い…
#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/7G4V2D1T8r— 五十嵐 犬太☄ (@gangan55go) November 23, 2022
第6位:ドオー
■分類:どくうおポケモン
■タイプ:どく・じめん
■高さ:1.8m
■重さ:223.0kg

第6位はパルデアウパーから進化するドオー!!
何といってもヌオーを彷彿とさせる憎めない顔は変わらず、4足歩行もこれまた可愛い。
色違いはネイビーカラーとなりましたが、元々が可愛らしいので他の色でも似合いそう・・・!!
色違いドオー可愛すぎる!!
こいつが今作の相棒や。#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/oLeAlb29cL
— 遊⊿ (@yu_clear18) November 19, 2022
第5位:トドロクツキ
■分類:パラドックスポケモン
■タイプ:ドラゴン・あく
■高さ:2.0m
■重さ:380.0kg

第5位は古代ポケモンのトドロクツキ!!
ボーマンダが更に荒々しくなったような姿のトドロクツキですが、種族値やタイプも異なるので全く別のポケモンとなりますね!
ですがそんな色違いはボーマンダと同じ緑色と、違うポケモンではありますがちょっとした繋がりがあるのがまた面白い・・・!!
SV初の色違いは、トドロクツキ pic.twitter.com/tJz6Ko6tOn
— ふっちー (@fuchibuchi817) November 25, 2022
第4位:テツノブジン
■分類:パラドックスポケモン
■タイプ:フェアリー・かくとう
■高さ:1.4m
■重さ:35.0kg
第4位はテツノブジン!!
未来の姿のポケモンの色違いは統一してメタリックなカラーとなっていますが、どんなポケモンもカッコよく見えますね!
テツノブジンも特徴的なカラーを残しつつも、銀ピカとなりましたがやはり似合う・・・!!
テツノブジンの色違いかっけぇ~!!#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/crD1ZmjWX7
— 凪P@Ver.3.4 (@Kenn1Nagi) November 25, 2022
第3位:ブロロローム
■分類:たきとうポケモン
■タイプ:はがね・どく
■高さ:1.8m
■重さ:120.0kg
第3位はブロロローム!!
色違いはシンプルに銀から金に変わる変化となり、ただただ『カッコいい』という一言につきますね!
相対感のある変化もどれもカッコいいのですが、銀と金の変化はおそらくギラティナ、ホウオウ、ガチゴラスあたりだけになりますね!
大量発生発生から色違いブロロンをゲット✨、からのブロロロームへ進化‼️
色違いで金色になるのはカッコよすぎ‼️ pic.twitter.com/1CCAhirMKL
— いいんちょー (@PEG_MON) November 25, 2022
第2位:ラウドボーン

■分類:シンガーポケモン
■タイプ:ほのお・ゴースト
■高さ:1.6m
■重さ:326.5kg

第2位は御三家のラウドボーン!!
進化前のホゲータから想像もできないほどカッコよくなったラウドボーンですが、色違いも同様。
明るい紫の様なピンク色となり、派手さがあると色違いらしさがありますね!
色違いラウドボーンでヌシ倒したぜ! #ポケモンSV #NintendoSwitch #色違い #色違いポケモン #ラウドボーン pic.twitter.com/3IfJpCQOGh
— 蕨 (@r_warabi) December 4, 2022
第1位:イルカマン(マイティフォルム)
■分類:イルカポケモン
■タイプ:みず
■高さ:1.8m
■重さ:97.4kg

そして第1位に輝いたのはマイティフォルムのイルカマン!!
手持ちに戻ると、『マイティフォルム』にフォルムチェンジするイルカマンですが、ナイーブフォルムに関してはそこまで変わらず。

ただマイティフォルムとなったイルカマンはシンプルにカッコいいだけではなく、色違いは限りなく黒に近い紺色となり抜群のカッコよさがありますね!
水タイプらしく特徴のカラーを残しているのもポイント!!
色厳選終わった
イルカマンの色違いかっけぇ
#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/qy66KGDwjG— 鷹ライオン (@treasure429) November 24, 2022
まとめ
以上、【【ポケモンSV】カッコいい&かわいい オススメ色違い 人気ランキングTOP20】でしたが、いかがだったでしょうか?!
第1位に輝いたイルカマンは強さもあるので厳選しておいて損はないかと思いまっす!
イルカマンほし~~~ pic.twitter.com/tYZoWkNVqz
— じみちみち/ティアN29a (@jimiroad2) November 22, 2022
またパラドックスポケモン達もみんなカッコいいですが、今後増えていくのかも注目ですね!!
ではでは今回はこの辺で!!
ばいちゃ!!