はい、どーも!悪タイプといえば四天王のカリンが好きな塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です!

カッコよくて美しい・・・!!
さて今回は色違いポケモンのタイプ別まとめということで、悪タイプの色違いポケモンを世代別で分けてまとめてみました!
悪そうな見た目もありながらカッコよくも人気のある悪タイプですが、色違いはどんな色へと変化するのでしょうか・・・?!
ブラッキーやゲッコウガなど人気ポケモンが多いのも特徴的ですね!
またタイプ統一パーティーや、色違い厳選のお供に参考にしていただけると幸いです!
さっそくみていきまっしょい!!
タイプ別 色違い一覧&まとめ
【ポケモン全国図鑑】ノーマルタイプ:色違い一覧&まとめ -Normal Shiny-【ポケモン全国図鑑】水タイプ:色違い一覧&まとめ -Water Shiny-
【ポケモン全国図鑑】炎タイプ:色違い一覧&まとめ -Fire Shiny-
【ポケモン全国図鑑】草タイプ:色違い一覧&まとめ -Grass Shiny-
【ポケモン全国図鑑】電気タイプ:色違い一覧&まとめ -Electric Shiny-
【ポケモン全国図鑑】ドラゴンタイプ:色違い一覧&まとめ -Dragon Shiny-
【ポケモン全国図鑑】氷タイプ:色違い一覧&まとめ -Ice Shiny-
【ポケモン全国図鑑】エスパータイプ:色違い一覧&まとめ -Psychic Shiny-
【ポケモン全国図鑑】悪タイプ:色違い一覧&まとめ -Dark Shiny-
【ポケモン全国図鑑】鋼タイプ:色違い一覧&まとめ -Steel Shiny-
【ポケモン全国図鑑】挌闘タイプ:色違い一覧&まとめ -Fighting Shiny-
【ポケモン全国図鑑】ゴーストタイプ:色違い一覧&まとめ -Ghost Shiny-
【ポケモン全国図鑑】地面タイプ:色違い一覧&まとめ -Ground Shiny-
【ポケモン全国図鑑】岩タイプ:色違い一覧&まとめ -Rock Shiny-
【ポケモン全国図鑑】毒タイプ:色違い一覧&まとめ -Poison Shiny-
【ポケモン全国図鑑】フェアリータイプ:色違い一覧&まとめ -Fairy Shiny-
【ポケモン全国図鑑】虫タイプ:色違い一覧&まとめ -Bug Shiny-
【ポケモン全国図鑑】飛行タイプ:色違い一覧&まとめ -Flying Shiny-
スポンサードサーチ
全国図鑑No順:悪タイプ 色違いポケモン 一覧&まとめ
第1世代:8種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 019:コラッタ (アローラの姿) |
![]() |
![]() |
| 020:ラッタ (アローラの姿) |
![]() |
![]() |
| 052:ニャース (アローラの姿) |
![]() |
|
| 053:ペルシアン (アローラの姿) |
![]() |
|
| 088:ベトベター (アローラの姿) |
![]() |
|
| 089:ベトベトン (アローラの姿) |
![]() |
|
| 130:メガギャラドス | ![]() |
|
| 146:ファイヤー (ガラルの姿) |
![]() |
第2世代:9種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 197:ブラッキー | ![]() |
|
| 198:ヤミカラス | ![]() |
|
| 211:ハリーセン (ヒスイの姿) |
![]() |
|
| 215:ニューラ | ![]() |
|
| 228:デルビル | ![]() |
|
| 229:ヘルガー | ![]() |
|
| 229:メガヘルガー | ![]() |
![]() |
| 248:バンギラス | ![]() |
|
| 248:メガバンギラス | ![]() |
第3世代:15種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 261:ポチエナ | ![]() |
|
| 262:グラエナ | ![]() |
|
| 263:ジグザグマ (ガラルのすがた) |
![]() |
![]() |
| 264:マッスグマ (ガラルのすがた) |
![]() |
![]() |
| 274:コノハナ | ![]() |
![]() |
| 275:ダーテング | ![]() |
![]() |
| 302:ヤミラミ | ![]() |
|
| 302:メガヤミラミ | ![]() |
|
| 318:キバニア | ![]() |
|
| 319:サメハダー | ![]() |
|
| 319:メガサメハダー | ![]() |
|
| 332:ノクタス | ![]() |
![]() |
| 342:シザリガー | ![]() |
|
| 359:アブソル | ![]() |
|
| 359:メガアブソル | ![]() |
第4世代:7種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 430:ドンカラス | ![]() |
|
| 434:スカンプー | ![]() |
|
| 435:スカタンク | ![]() |
|
| 442:ミカルゲ | ![]() |
|
| 452:ドラピオン | ![]() |
|
| 461:マニューラ | ![]() |
|
| 491:ダークライ | ![]() |
第5世代:17種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 503:ダイケンキ (ヒスイの姿) |
![]() |
|
| 509:チョロネコ | ![]() |
|
| 510:レパルダス | ![]() |
|
| 551:メグロコ | ![]() |
|
| 552:ワルビル | ![]() |
|
| 553:ワルビアル | ![]() |
|
| 559:ズルッグ | ![]() |
|
| 560:ズルズキン | ![]() |
|
| 570:ゾロア | ![]() |
|
| 571:ゾロアーク | ![]() |
|
| 624:コマタナ | ![]() |
|
| 625:キリキザン | ![]() |
|
| 629:バルチャイ | ![]() |
|
| 630:バルジーナ | ![]() |
|
| 633:モノズ | ![]() |
|
| 634:ジヘッド | ![]() |
|
| 635:サザンドラ | ![]() |
第6世代:6種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 658:ゲッコウガ | ![]() |
|
| 675:ゴロンダ | ![]() |
|
| 686:マーイーカ | ![]() |
![]() |
| 687:カラマネロ | ![]() |
![]() |
| 717:イベルタル | ![]() |
|
| 720:フーパ (ときはなたれし) ※色違い未解禁 |
![]() |
![]() |
第7世代:2種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 727:ガオガエン | ![]() |
![]() |
| 799:アクジキング | ![]() |
第8世代:11種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 827:クスネ | ![]() |
|
| 828:フォクスライ | ![]() |
|
| 859:ベロバー | ![]() |
|
| 860:ギモー | ![]() |
|
| 861:オーロンゲ | ![]() |
|
| 862:タチフサグマ | ![]() |
![]() |
| 877:モルペコ (まんぷくもよう) |
![]() |
|
| 877:モルペコ (はらぺこもよう) |
![]() |
|
| 892:ウーラオス (いちげき) ※色違い未解禁 |
![]() |
|
| 893:ザルード ※色違い未解禁 |
![]() |
![]() |
| 904:ハリーマン | ![]() |
第9世代:13種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 908:マスカーニャ | ![]() |
|
| 920:エクスレッグ | ![]() |
|
| 942:オラチフ | ![]() |
|
| 943:マフィティフ | ![]() |
|
| 962:オトシドリ | ![]() |
|
| 983:ドドゲザン | ![]() |
|
| 986:アラブルタケ | ![]() |
|
| 993:テツノコウベ | ![]() |
|
| 1001:チオンジェン |
![]() |
|
| 1002:パオジアン |
![]() |
|
| 1003:ディンルー |
![]() |
|
| 1004:イーユイ |
![]() |
|
| 1005:トドロクツキ | ![]() |
まとめ
以上、『悪タイプ:色違い一覧&まとめ』でしたが、いかがだったでしょうか?!
種類は全部で88種類(性別違い、リージョンフォーム、メガシンカ含む)と数としてはそこまで多くないものの、個人的には人気かつ色違いも魅力的なポケモンが多いような印象を受けましたね!
色違いゾロアークも悪タイプらしくてカッコいい・・・!!
またこれをきっかけに色厳選をしていただけると嬉しく思います!!
ではではこの辺で!!
ばいちゃ!!








































































































