はい、どーも!でんきタイプといえばマチスのイメージが抜けない塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です!
初代で時が止まっとるw
さて今回は色違いポケモンのタイプ別まとめということで、電気タイプの色違いポケモンを世代別で分けてまとめてみました!
ポケモンを代表するピカチュウも電気タイプとなりますが、果たして何種類存在するのか・・・?!
また色の変化にも要注目ですね!!
またタイプ統一パーティーや、色違い厳選のお供に参考にしていただけると幸いです!
さっそくみていきまっしょい!!
タイプ別 色違い一覧&まとめ
【ポケモン全国図鑑】ノーマルタイプ:色違い一覧&まとめ -Normal Shiny-【ポケモン全国図鑑】水タイプ:色違い一覧&まとめ -Water Shiny-
【ポケモン全国図鑑】炎タイプ:色違い一覧&まとめ -Fire Shiny-
【ポケモン全国図鑑】草タイプ:色違い一覧&まとめ -Grass Shiny-
【ポケモン全国図鑑】電気タイプ:色違い一覧&まとめ -Electric Shiny-
【ポケモン全国図鑑】ドラゴンタイプ:色違い一覧&まとめ -Dragon Shiny-
【ポケモン全国図鑑】氷タイプ:色違い一覧&まとめ -Ice Shiny-
【ポケモン全国図鑑】エスパータイプ:色違い一覧&まとめ -Psychic Shiny-
【ポケモン全国図鑑】悪タイプ:色違い一覧&まとめ -Dark Shiny-
【ポケモン全国図鑑】鋼タイプ:色違い一覧&まとめ -Steel Shiny-
【ポケモン全国図鑑】挌闘タイプ:色違い一覧&まとめ -Fighting Shiny-
【ポケモン全国図鑑】ゴーストタイプ:色違い一覧&まとめ -Ghost Shiny-
【ポケモン全国図鑑】地面タイプ:色違い一覧&まとめ -Ground Shiny-
【ポケモン全国図鑑】岩タイプ:色違い一覧&まとめ -Rock Shiny-
【ポケモン全国図鑑】毒タイプ:色違い一覧&まとめ -Poison Shiny-
【ポケモン全国図鑑】フェアリータイプ:色違い一覧&まとめ -Fairy Shiny-
【ポケモン全国図鑑】虫タイプ:色違い一覧&まとめ -Bug Shiny-
【ポケモン全国図鑑】飛行タイプ:色違い一覧&まとめ -Flying Shiny-
スポンサードサーチ
全国図鑑No順:電気タイプ 色違いポケモン 一覧&まとめ
第1世代:15種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 025:ピカチュウ | ![]() |
|
| 026:ライチュウ | ![]() |
|
| 026:ライチュウ (アローラの姿) |
![]() |
|
| 074:イシツブテ (アローラの姿) |
![]() |
|
| 075:ゴローン (アローラの姿) |
![]() |
|
| 076:ゴローニャ (アローラの姿) |
![]() |
|
| 081:コイル | ![]() |
|
| 082:レアコイル | ![]() |
|
| 100:ビリリダマ | ![]() |
|
| 100:ビリリダマ (ヒスイの姿) |
![]() |
|
| 101:マルマイン | ![]() |
|
| 101:マルマイン (ヒスイの姿) |
![]() |
|
| 125:エレブー | ![]() |
|
| 135:サンダース | ![]() |
|
| 145:サンダー | ![]() |
第2世代:9種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 170:チョンチー | ![]() |
|
| 171:ランターン | ![]() |
|
| 172:ピチュー | ![]() |
|
| 179:メリープ | ![]() |
|
| 180:モココ | ![]() |
|
| 181:デンリュウ | ![]() |
|
| 181:メガデンリュウ | ![]() |
|
| 239:エレキッド | ![]() |
|
| 243:ライコウ | ![]() |
第3世代:5種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 309:ラクライ | ![]() |
|
| 310:ライボルト | ![]() |
|
| 310:メガライボルト | ![]() |
|
| 311:プラスル | ![]() |
|
| 312:マイナン | ![]() |
第4世代:12種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 403:コリンク | ![]() |
|
| 404:ルクシオ | ![]() |
|
| 405:レントラー | ![]() |
|
| 417:パチリス | ![]() |
|
| 462:ジバコイル | ![]() |
|
| 466:エレキブル | ![]() |
|
| 479:ロトム | ![]() |
|
| 479:ヒートロトム | ![]() |
|
| 479:ウォッシュロトム |
![]() |
|
| 479:フロストロトム | ![]() |
|
| 479:スピンロトム | ![]() |
|
| 479:カットロトム | ![]() |
![]() |
第5世代:12種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 522:シママ | ![]() |
|
| 523:ゼブライカ | ![]() |
|
| 587:エモンガ | ![]() |
|
| 595:バチュル | ![]() |
![]() |
| 596:デンチュラ | ![]() |
![]() |
| 602:シビシラス | ![]() |
|
| 603:シビビール | ![]() |
|
| 604:シビルドン | ![]() |
|
| 618:マッギョ | ||
| 642:ボルトロス (化身フォルム) |
![]() |
|
| 642: ボルトロス (霊獣フォルム) |
![]() |
|
| 644:ゼクロム | ![]() |
第6世代:3種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 694:エリキテル | ![]() |
![]() |
| 695:エレザード | ![]() |
![]() |
| 702:デデンネ | ![]() |
第7世代:6種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 737:デンジムシ | ![]() |
![]() |
| 738:クワガノン | ![]() |
![]() |
| 741:オドリドリ (ぱちぱちスタイル) |
![]() |
|
| 777:ドゲデマル | ![]() |
|
| 785:カプ・コケコ | ![]() |
|
| 796:デンジュモク | ![]() |
|
| 807:ゼラオラ | ![]() |
第8世代:11種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 835:ワンパチ | ![]() |
|
| 836:パルスワン | ![]() |
|
| 848:エレズン | ![]() |
|
| 849:ストリンダー(ハイ) | ![]() |
|
| 849:ストリンダー(ロー) | ![]() |
|
| 871:バチンウニ | ![]() |
|
| 877:モルペコ (まんぷくもよう) |
![]() |
|
| 877:モルペコ (はらぺこもよう) |
![]() |
|
| 880:パッチラゴン | ![]() |
|
| 881:パッチルドン | ![]() |
|
| 894:レジエレキ | ![]() |
第9世代:11種
| No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
|---|---|---|
| 921:パモ | ![]() |
|
| 922:パモット | ![]() |
|
| 923:パーモット | ![]() |
|
| 938:ズピカ | ![]() |
|
| 939:ハラバリー | ![]() |
|
| 940:カイデン | ![]() |
|
| 941:タイカイデン | ![]() |
|
| 989:スナノケガワ | ![]() |
|
| 992:テツノカイナ | ![]() |
|
| 995:テツノイバラ | ![]() |
|
| 1008:ミライドン ※色違い未解禁 |
![]() |
まとめ
以上、『【ポケモン全国図鑑】電気タイプ:色違い一覧&まとめ -Electric Shiny-』でしたが、いかがだったでしょうか?!
種類は全部で84種類(性別違い、リージョンフォルム、メガシンカ含む)と意外と思ったより少なかったという印象でした!
ただやはり電気タイプらしく、色違いレントラーなどの黄色い変化もあってタイプと似合ってますね!
色レントラーはおすすめですな!!
またこれをきっかけに色厳選をしていただけると嬉しく思います!!
ではではこの辺で!!
ばいちゃ!!



































































































