はい、どーも!ポケモンSVのグラフィックに驚いている塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です!

さて今回はポケモンSVで出現する全ポケモンの色違いについて・・・
『【ポケモンSV】カッコいい 色違いポケモン TOP20』ということで、パルデア地方に出現するカッコいい色違いポケモン達をまとめてみました!!(未解禁を除く)
前回は新ポケモンのみでオススメの色違いランキングを作成しましたが、
今回はパルデア地方に出現する全ポケモンのランキングという事で、過去作から登場しているポケモン達もランキングにいれておりまっす!!
新ポケモンもカッコいいポケモンがたくさんいますが、やはり過去作から人気のポケモンもいるので色違いで見た時に果たしてどのような結果になるのか・・・!?
さっそくみていきまっしょい!!
スポンサードサーチ
【ポケモンSV】カッコいい 色違いポケモン TOP20
第20位:ヘルガー

■分類:ダークポケモン
■タイプ:あく・ほのお
■高さ:1.4m
■重さ:35.0kg

第20位は第2世代より登場したヘルガー!!
悪タイプらしく全身黒色のヘルガーですが、色違いは青が主体となり綺麗な色合いに。
元々カッコいいポケモンですが、色も落ち着いていて似合っていますね!
色違いのヘルガー!!!!!!!!!! #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/LtPHHuKdiv
— 丘円 (@okamalugame) November 29, 2022
第19位:ザングース

■分類:ネコイタチポケモン
■タイプ:ノーマル
■高さ:1.3m
■重さ:40.3kg

第19位はハブネークとライバルなザングース!!
マングースがモデルとなっているザングースですが、原色の赤に対して色違いは青とクールな印象がありますね!
やはりガラリと変わる色違いはカッコよく見えるっ・・・!!
ひゃぁぁぁ~~~~~色違いザングース!!!!!きた!!!皆様わたくしやりましたわよ~~~~~~⤴⤴⤴ pic.twitter.com/oG2GzDYJnV
— こーちゃ (@T_bp1030) November 27, 2022
第18位:ワルビアル

■分類:いかくポケモン
■タイプ:じめん・あく
■高さ:1.5m
■重さ:96.3kg

第18位はいかにも悪そうなワルビアル!!
名前の通り元々悪そうな色と見た目ですが、原色と色違いとのギャップはカッコよくも見えますね!
サングラスの様な見た目が日焼け後になるのは最早可愛い?!(?)
テラレイドで色違いワルビアル #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/SCz7FNBqKK
— アスペ排泄脳 (@mizuki_aspe) December 1, 2022
第17位:アーマーガア

■分類:カラスポケモン
■タイプ:ひこう・はがね
■高さ:2.2m
■重さ:75.0kg

第17位は元祖空飛ぶタクシー、アーマーガア!!
はがね・ひこうタイプのアーマーガアですが、カラスポケモンの名のとおり、カラスのような見た目とカラーが通常。
ですが色違いは、はがねタイプらしくメタリック調となりタイプに合った変化がスタイリッシュですね!
色違いアーマーガアかっこいいーー #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/QLCb9s7SXG
— ボーンハウンド (@BoneHound_1) December 5, 2022
第16位:ルガルガン

■分類:オオカミポケモン
■タイプ:いわ
■高さ:0.8m
■重さ:25.0kg



第16位は様々な姿があるルガルガン!!
まひる・まよなか・たそがれと共通して青系の色違いに変化するのは統一感がありますね!
なかでもまよなかの姿は赤から青へと変化するのが、よりカッコよく見える・・・!!
昨晩、ルガルガンの色違いをゲットしました
まひるの姿の色違いが剣盾に居るから、ホーム連携したら会わせてあげたいな〜✨ pic.twitter.com/ofrvehUHU2— モモロール (@momoroll_128) November 29, 2022
第15位:ゾロアーク

■分類:ばけぎつねポケモン
■タイプ:あく
■高さ:1.6m
■重さ:81.1kg

第15位は変わった特性を持つ、ゾロアーク!!
人気ポケモンの1匹として、ポケモンシリーズに何かとこっそり登場するゾロアークさん。
元々悪タイプらしい見た目ですが、色違いはタイプらしさを残しつつ奇抜な紫はシンプルにカッコいい・・・!!
色違いゾロアークかっこよすぎる pic.twitter.com/EqweWtl5sL
— 洸琉-ATM- (@tonton_ATM) December 1, 2022
第14位:パルシェン

■分類:2まいがいポケモン
■タイプ:みず・こおり
■高さ:1.5m
■重さ:132.5kg
第14位は対戦でおなじみ『からやぶり』が得意なパルシェン!!
進化前のシェルダーはオレンジなのに対し、パルシェンは真っ青な変化となりましたね!
原色と比べても綺麗な青となり、タイプイメージとあった色の変化が綺麗でもありますね!
色違いパルシェンの色やっぱり好き☺️ pic.twitter.com/Xiq1J9oR5H
— ひこ(ぴよ) (@6a1b6) December 4, 2022
第13位:テツノブジン

■分類:パラドックスポケモン
■タイプ:フェアリー・かくとう
■高さ:1.4m
■重さ:35.0kg

第13位はポケモンSVより登場したテツノブジン!!
未来ポケモンの1匹として機械的な見た目ですが、色違いはよりその印象を受けますね!
他の未来ポケモンも同様な変化となり、カッコよさは抜群!!
色違いテツノブジンみっけた。かっけぇ pic.twitter.com/wJoqmB5of1
— ちにゃんご (@chee_nyang) December 22, 2022
第12位:ブロロローム

■分類:たきとうポケモン
■タイプ:はがね・どく
■高さ:1.8m
■重さ:120.0kg

第12位はいかつい見た目のブロロローム!!
原色が銀色に対して色違いは金色と、ド派手な変化がこれまたカッコいい!!
ミライドン・コライドンに乗るのもいいですが、色ブロロロームに乗ってパルデア地方を駆け抜けたいものです。(笑)
色違いブロロロームがいっちゃんカッコええな
今作のエースにしよ pic.twitter.com/8JqjfUvRC3— YUKI (@yuki020306) December 4, 2022
第11位:ウォーグル

■分類:ゆうもうポケモン
■タイプ:ノーマル・ひこう
■高さ:1.5m
■重さ:41.0kg

第11位は見た目からカッコいい、ウォーグル!!
色違いはいたってシンプルに赤から青へと変化。尾羽の色も変化しているのが細かい・・・!!
見た目のカッコよさとシンプルな色変化が絶妙にカッコいいですね!
一二を争うレベルで好きなウォーグルの色違い!
(σ・∀・)σゲッツ
ちゃんとムンボに入れました #ポケモンSV pic.twitter.com/f8dWnJ25kp— くれは@令和の敗北者 (@aki_kouyo) November 29, 2022
第10位:ラウドボーン

■分類:シンガーポケモン
■タイプ:ほのお・ゴースト
■高さ:1.6m
■重さ:326.5kg

第10位はパルデア御三家のラウドボーン!!
御三家他のマスカーニャ、ウェーニバルもいいですが、カッコよさで見るならラウドボーンがオススメですね!
赤からピンクに近い色違いも派手さという部分で、色違いらしく目立つのではないでしょうか?!
色違いのラウドボーンとウェーニバル綺麗だわ pic.twitter.com/qZhH3z5WF2
— 紅血 Remilia Scarlet (@1341_Scarlet) December 6, 2022
第9位:ドラパルト

■分類:ステルスポケモン
■タイプ:ドラゴン・ゴースト
■高さ:3.0m
■重さ:50.0kg

第9位は対戦でトラウマがある人も多いはず・・・ドラパルト!!
ステルスポケモンの名のとおり、ステルス機のようなフォルムは元々カッコいいですね!
そして色違いはこれまた目立つ黄色と、ドラメシヤも連動して色違いに変化しているのも可愛らしい・・・!!
ドラパルトの色違いかっこよすぎて初めて色違い粘った 満足感が違いすぎる… pic.twitter.com/oRqdVoIR0H
— qptfttjpo (@qptfttjpo) December 5, 2022
第8位:イルカマン(マイティフォルム)

■分類:イルカポケモン
■タイプ:みず
■高さ:1.8m
■重さ:97.4kg

第8位はポケモン界のスーパーマンこと、イルカマン!!
ナイーブフォルムの色違いはそこまで大きな変化はありませんが、マイティフォルムになると一変!
黒系の変化となりダークヒーロー感がすごい・・・!!
色違いイルカマンかっこいい! pic.twitter.com/FtaJbpY3tZ
— らふた (@kmnrpnt) December 4, 2022
第7位:ブラッキー

■分類:げっこうポケモン
■タイプ:あく
■高さ:1.0m
■重さ:27.0kg

第7位はブイズ一番人気のブラッキー!!
げっこうポケモンの名のとおり、黒い体に月明かりの様な模様が可愛らしいブラッキー!
色違いは綺麗な青となりましたが、可愛さはもちろんカッコよさもありますね!
ブラッキー色違い
うつくしい pic.twitter.com/EbTsFBPhKg— 鏑木神父 (@kaburagi07077) December 4, 2022
第6位:ルカリオ

■分類:はどうポケモン
■タイプ:かくとう・はがね
■高さ:1.2m
■重さ:54.0kg

第6位は波動の勇者こと、ルカリオ!!
見た目のフォルムやカッコよさ、対戦での強さ、映画でも大活躍とポケモン界屈指の人気ポケモンですね!
そんなルカリオの色違いは黄色となりましたが、元々がカッコいいのでどんな色も似合いそう・・・!!
色違いルカリオ!!!
結構でるまで時間かかった気がする(感覚麻痺)ボールはスピードボール、色違いだと似合うかも#パルデアリザドラナ pic.twitter.com/RKh6eWQYLN
— リザドラナ (@rizadorana_1222) December 18, 2022
第5位:オノノクス

■分類:あごオノポケモン
■タイプ:ドラゴン
■高さ:1.8m
■重さ:105.5kg

第5位はこうげき種族値が147のオノノクス!!
あごオノポケモンという分類でもあるとおり、見た目もパワフルそうなオノノクスさん。
そんな色違いはシンプルにほぼ黒一色と無駄がない配色で言うことなし・・・!!
オノノクスの色違いかっこ良すぎる!!!!#ポケモンSV #ポケモンSV色違い pic.twitter.com/53PJlpGNsa
— kigaya (@kigaya_sh0) November 28, 2022
第4位:レントラー

■分類:がんこうポケモン
■タイプ:でんき
■高さ:1.4m
■重さ:42.0kg

第4位は旅パでも安定するレントラー!!
見た目のカッコよさもありながら、強さも兼ね揃えるレントラー。
色違いの黄色と黒の組み合わせは相性抜群で、虎の様なカラーは絶妙なカッコよさがありますね!
色違いレントラーめちゃめちゃかっこいい、、!!! pic.twitter.com/8ZQyp8T1dh
— 舎人 (@lp0ey) November 29, 2022
第3位:ハッサム

■分類:はさみポケモン
■タイプ:むし・はがね
■高さ:1.8m
■重さ:118.0kg
第3位はテクニシャン+バレットパンチが強力なハッサム!!
ポケモンSVのハッサムはグラフィックの向上により、メタリックな感じが増して、カッコよさも同様。
緑系の色違いは賛否が分かれますが、個人的にはかなりカッコいい分類かと思います!
ハッサムの色違いガチでかっこいい。光沢が堪らん。 pic.twitter.com/Zhlc18yWDS
— SHIBU (@Black_l_l_) December 6, 2022
第2位:ギャラドス

■分類:きょうあくポケモン
■タイプ:みず・ひこう
■高さ:6.5m
■重さ:235.0kg

第2位は強さとカッコよさがあるギャラドス!!
第2世代より色違いの要素が増えましたが、元祖色違いを代表するポケモンでもありますね!
原色の青から赤へとシンプルな変化のみですが、第2世代でのストーリー中での登場や怒っているギャラドスの雰囲気であったりと、赤いギャラドスこそ至高っ・・・!!
色違いギャラドス捕まえた✌🏻
赤色かっこいい🟥✨ pic.twitter.com/4kEQLDO7z3— トミか (@babu___luv) November 27, 2022
第1位:リザードン

■分類:かえんポケモン
■タイプ:ほのお・ひこう
■高さ:1.7m
■重さ:90.5kg

そして第1位に輝いたのはやはりこのポケモン・・・リザードンですね!!
初代御三家として1996年の発売当初よりの人気ポケモン。
『カッコいいポケモン』というジャンルで、誰しもが思い浮かべるのがこの『リザードン』ではないでしょうか?!
そんな色違いは『黒』と普通のポケモンですら、黒系の色違いというだけでカッコよく見えますが・・・黒いリザードンとなると最早文句のつけようがありません。(笑)
あまりのカッコよさに初めて色厳選に挑戦した人も多いのではないでしょうか?!
色違いリザードンめちゃカッコいい〜!!!幸せ!!! pic.twitter.com/D5PbsaQV5G
— いお (@bunBRuSniz) December 3, 2022
まとめ
以上、【【ポケモンSV】カッコいい 色違いポケモン TOP20】でしたが、いかがだったでしょうか?!
というか色違い黒リザードンいつ見てもかっこいいよね pic.twitter.com/1ebE7f1XKL
— 春 (@oOo__oyasumi___) December 7, 2022
第1位にはリザードンを選出しましたが、400種類を超えるポケモンが登場するポケモンSVですので、ぜひ皆さんのお気に入りのカッコいい色違いを見つけてみてください!!
ではでは今回はこの辺で!!
ばいちゃ!!