【人気ランキング】カッコいい 緑系:色違いポケモン TOP10 -Green Shiny-

 

はい、どーも!緑色の色違いといえばミルホッグが気になる塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です(ノ∀`)

塩@わいポケ管理人
色と格好的に交通整理できそうw

 

さて今回は【ポケモン:人気ランキング】カッコいい 緑系:色違いポケモン TOP10ということで・・・

以前は『【ポケモン全国図鑑】緑系:色違いポケモン一覧&まとめ -Green Shiny-』という記事を作成しましたがそれに続いて緑系の色違いポケモンのカッコいいランキングTOP10、を集めて決めました!!

 

 

ただいつものごとく、これまた独断と偏見管理人の好みで決めているので異論はいつでも認めます。(笑)

綺麗なポケモンが多い緑系の色違いポケモン達ですが、厳選や色粘りの参考にしていただけると幸いです!

 

ではさっそくみていきまっしょい!!

 

 

スポンサードサーチ

緑系:カッコいい色違いポケモン ランキングTOP10

第10位:ボーマンダ

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:ドラゴンポケモン
タイプ:ドラゴン・ひこう
高さ:1.5m 重さ:102.6kg

通常の姿 色違いの姿

 

メガシンカの姿 色違いの姿

 

第10位は第3世代ドラゴンタイプのボーマンダ!

赤い大きな羽が特徴的なボーマンダですが、色違いは綺麗な黄緑色と目立つ変化となりましたね!

メガシンカも同様な変化で、一目でわかる色違いなのではないでしょうか?!

 

塩@わいポケ管理人
目立つ&わかりやすいのはGOOD

 

 

第9位:ドダイトス

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:たいりくポケモン
タイプ:くさ・じめん
高さ:2.2m 重さ:310.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

第9位はシンオウ地方御三家のドダイトス!

たいりくポケモンの名のとおり、どっしりとした姿がありますね!

そんなドダイトスの色違いは全体的に薄くなってますが、自然色がそのままなので綺麗な印象っ・・・!

 

塩@わいポケ管理人
緑系の色違いは草タイプに合いますな

 

 

第8位:モジャンボ

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:ツルじょうポケモン
タイプ:くさ
高さ:2.0m 重さ:128.6kg

通常の姿 色違いの姿

 

第8位はモンジャラより巨大な姿となったモジャンボ!

進化前のモンジャラと同様に進化後のモジャンボも綺麗な緑色となりましたね!

草タイプらしく、タイプイメージに合ったカラーはやはり似合いますな・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
めっちゃ明るい緑w

 

 

第7位:サザンドラ

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:きょうぼうポケモン
タイプ:あく・ドラゴン
高さ:1.8m 重さ:160.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

第7位はジヘッドがレベル64で進化するクソ遅いサザンドラ!

タイプはあく・ドラゴンと見るからに凶悪そうな見た目のサザンドラですが、色違いは濃い目の緑へと変化。

ボーマンダと違って暗めの緑なのでちょっと地味にも見えますが、意外と似合うw

 

塩@わいポケ管理人
これはこれでありw

 

 

第6位:ミュウツー

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:いでんしポケモン
タイプ:エスパー
高さ:2.0m 重さ:122.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

メガシンカ(X)の姿 色違いの姿
メガシンカ(Y)の姿 色違いの姿

 

第6位は初代伝説ポケモンのミュウツー!

色違い、メガシンカ共に黄緑色のような明るい緑色へと変化してますね!

さりげなく目の色も緑に変化してますが、メガシンカ(Y)だけは例外。

通常・メガシンカ共に統一感のある変化はカッコよく見えますね!

 

塩@わいポケ管理人
奇抜だけどカッコいい1匹!

 

 

第5位:リーフィア

©2022 Pokémon. ©1995–2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:しんりょくポケモン
タイプ:くさ
高さ:1.0m 重さ:25.5kg

通常の姿 色違いの姿

 

第5位は第4世代より登場したリーフィア!

耳の先や尻尾が葉っぱのようなフォルムで可愛らしいですね!

そんなリーフィアの色違いは若干濃くなっただけのようにも見えますが、逆に自然色が強調されて美しくもありカッコいいっ・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
ブイズの中でもおすすめの1匹!

 

 

第4位:フシギバナ

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:たねポケモン
タイプ:くさ・どく
高さ:2.0m 重さ:100.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

メガシンカの姿 色違いの姿
キョダイマックスの姿 色違いの姿

 

第4位は初代御三家のフシギバナ!

メガシンカ・キョダイマックスの姿を見ると段々と花が成長していくのがわかりますねw

ただ色違いは緑が主体であるものの、花は黄色とこれまた奇抜で綺麗な変化っ・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
キョダイマックスは色違いも迫力ありますな!

 

 

第3位:ハッサム

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:はさみポケモン
タイプ:むし・はがね
高さ:1.8m 重さ:118.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

メガシンカの姿 色違いの姿

 

第3位はテクニシャン+バレットパンチが強力なハッサム!

元々スタイリッシュでカッコよく、人気が高いハッサムですが・・・色違いはド派手な緑とこれまた目立つ1匹。

メガシンカも同様なド派手な黄緑ですが、目立つ色違いランキングがあれば上位間違いなし!

 

塩@わいポケ管理人
緑がまぶしいっ・・・!!

 

 

第2位:ジャローダ

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:ロイヤルポケモン
タイプ:くさ
高さ:3.3m 重さ:63.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

第2位はイッシュ御三家のジャローダ!

ロイヤルポケモンってすごく気品漂いそうな分類ですが、フォルムは確かに高貴であり、お洒落っ・・・!!

色違いは草ポケモンらしく緑を残したまま部分的に濃くなったりと、色のアクセントがあってこれまたカッコいい1匹!

 

塩@わいポケ管理人
ロイヤルって王の~って意味みたいね

 

 

第1位:ジュカイン

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:みつりんポケモン
タイプ:くさ
高さ:1.7m 重さ:52.2kg

通常の姿 色違いの姿

 

メガシンカの姿 色違いの姿

 

そして第1位に輝いたのはホウエン御三家のジュカイン!

草タイプの色違いはやはり緑系の変化が多いですが、ジュカインはエメラルドグリーンとカッコよくもあり、美しい変化となりました!

純粋に緑や黄緑という変化が多い中でこの変化は珍しくもありますね!

またメガシンカも同様の変化でインパクトも絶大っ・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
目立つ&カッコいい=最強やな

まとめ

以上、『【ポケモン:人気ランキング】カッコいい 緑系:色違いポケモン TOP10』でしたが、いかがだったでしょうか?!

今回もタイプに合うカラーということで草タイプが多く見受けられましたが、派手な変化が多い印象でしたね!

色違いのカラーとして実はあまり人気ない緑色ではありましたが、似合うタイプと掛け合わせるとそんな事もないのかなと個人的には思います!

 

またみなさんの好きなポケモンはいましたでしょうか??

もちろん他の緑系の色違いポケモン達も魅力がありますので、お気に入りの1匹を探してみてください!

 

ではでは今回はこの辺で!

ばいちゃ!!