【ポケモンランキング】可愛い 電気タイプ:色違い TOP10 -Electric Shiny-

 

はい、どーも!可愛い電気タイプの色違い色デデンネが気になる塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です(ノ∀`)

 

塩@わいポケ管理人
日サロでもいったんかw

 

さて今回は【ポケモン:人気ランキング】可愛い 電気タイプ:色違い TOP10ということで・・・

以前は【ポケモン全国図鑑】電気タイプ:色違い一覧&まとめ -Electric Shiny-という記事を作成しましたが、それに続いて電気タイプ:色違いポケモンの可愛いランキングTOP10、を集めて決めました!!

 

 

電気タイプのポケモンといえばピカチュウをはじめとした、パチリスやエモンガ、デデカスやモルペコといった可愛らしいポケモンも多いですが、ゼブライカやライボルトといったクールなポケモンも多い印象がありますね!

そんな電気タイプの可愛らしい色違いポケモン達のランキングは果たして・・・!?

ではさっそくみていきまっしょい!!

 

スポンサードサーチ

電気タイプ:可愛い色違いポケモン ランキングTOP10

第10位:ラクライ

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:いなずまポケモン
タイプ:でんき
高さ:0.6m
重さ:15.2kg

通常の姿 色違いの姿

 

第10位は進化前からイケメンなラクライ!!

見た目は可愛いというよりカッコいいラクライですが、色違いは青系と変化と色合いが可愛らしいので選出しました!

でんきタイプに青い変化というのもすごくお洒落にも見えますね!!

 

塩@わいポケ管理人
ただし進化後はカッコよすぎる

 

 

 

第9位:モルペコ

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:にめんポケモン
タイプ:でんき・あく
高さ:0.3m
重さ:3.0kg

まんぷくもよう はらぺこもよう まんぷくもよう(色違い) はらぺこもよう(色違い)

 

第9位はうららーと鳴く、モルペコ!!

『まんぷくもよう』と『はらぺこもよう』で姿の変わるモルペコですが、可愛さでいうならやはり『まんぷくもよう』ですね!

そんな『まんぷくもよう』の色違いは美しい白となり、可愛いポケモンにとても似合う・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
純粋に白くなるのは珍しい!!

 

 

 

第8位:ランターン

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:ライトポケモン
タイプ:みず・でんき
高さ:1.2m
重さ:22.5kg

通常の姿 色違いの姿

 

第8位は可愛い見た目でも対戦では強い、ランターン!!

パッと見、色違いの変化がわかりにくいランターンですが、青と黄色がどちらも明るくなり綺麗な変化ではないでしょうか?!

進化前のチョンチーも綺麗な色違いなのでオススメですね!

塩@わいポケ管理人
色チョンチーも可愛い・・・!!

 

 

 

第7位:サンダース

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:かみなりポケモン
タイプ:でんき
高さ:0.8m
重さ:24.5kg

通常の姿 色違いの姿

 

第7位は元祖130族サンダース!!

初代から変わらない高い素早さから繰り出される電気技は強力ですね!そしてやはりブイズは可愛い。

色違いとしては全体的に蛍光色のような変化となりましたが、明るい+電気タイプらしさもあるので可愛くも綺麗な1匹。

 

塩@わいポケ管理人
ブイズは安定すぎた

 

 

 

第6位:ハラバリー

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:でんきがえるポケモン
タイプ:でんき
高さ:1.2m
重さ:113.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

第6位は大きいお腹が特徴的ハラバリー!!

進化前のズピカを見てからだとわかりやすいですが、実は真ん中が顔になっているハラバリーさん。

そんな色違いは目立つ黄色となり、タイプらしさと目立つという意味でも色違いらしさが全開ですね!!

 

塩@わいポケ管理人
かえるらしさとは。(笑)

 

 

 

第5位:パチリス

©2022 Pokémon. ©1995–2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:でんきりすポケモン
タイプ:でんき
高さ:0.4m
重さ:3.9kg

通常の姿 色違いの姿

 

第5位はエゾシマリスがモデルと言われているパチリス!!

見た目の可愛さもありますが、2014年のポケモン世界大会:WCSで優勝したのは今もなお有名ですね!

そんな色違いは水色から薄いピンクへと可愛らしい色合いへ・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
見た目だけでパーティーに入れたくなるっ・・・!!

 

 

 

第4位:ライチュウ(アローラのすがた)

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:ねずみポケモン
タイプ:でんき・エスパー
高さ:0.7m
重さ:21.0kg

アローラの姿 色違いの姿

 

第4位はリージョンフォームも可愛らしいアローラライチュウ!!

アローラ地方から登場し、しっぽがサーフボード代わりになっているのは南国らしさがありますね!

色違いの姿は焦げ茶となり、サーフィンで日焼けしたとしか・・・(笑)

 

塩@わいポケ管理人
地方特有があって可愛い!!

 

 

 

第3位:デデンネ

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:アンテナポケモン
タイプ:でんき・フェアリー
高さ:0.2m
重さ:2.2kg

通常の姿 色違いの姿

 

第3位は何故かデデカスと呼ばれてしまっている、デデンネ!!

決して対戦では強いポケモンではありませんが、可愛さの種族値(?)なら他のポケモンに負けてませんね!

色違いは第4位のアローラライチュウと同様に茶色がベースですが、黄色の部分変化も可愛らしい!

 

塩@わいポケ管理人
部分変化がより可愛くみえるぜ!

 

 

 

第2位:デンリュウ

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:ライトポケモン
タイプ:でんき
高さ:1.4m
重さ:61.5kg

通常の姿 色違いの姿
メガシンカの姿 色違いの姿

第2位はメガシンカも可愛らしい、デンリュウ!!

デンリュウといえば第2世代のジムリーダー、ミカンのパートナー(アカリちゃん)としても有名ですね!

色違いはピンクがベースですが、頭やしっぽの先の変化が青になっているのはお洒落や・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
可愛い上に綺麗よね!

 

 

 

第1位:パーモット

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:てあてポケモン
タイプ:でんき・かくとう
高さ:0.9m
重さ:41.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

そして第1位に輝いたのは進化前も後も可愛らしいパーモット!!

ポケモンSVの序盤に登場する進化前のパモですが、元々が可愛らしい上に色違いはピンクと狙っているとしか思えない可愛さ・・・!!

そして最終進化系のパーモットもその色は変わらず、色違いの変化としてはすごくシンプルではありますが、可愛いポケモン×可愛い色は最強でしたね!

 

塩@わいポケ管理人
結局シンプルが一番なんよなw

 

 



まとめ

以上、『【ポケモン:人気ランキング】可愛い 電気タイプ:色違い TOP10でしたが、いかがだったでしょうか?!

見た目の可愛さ似合う色元々可愛いポケモン等、様々な考慮をしましたが、独断と偏見な部分がほぼ占めるので参考程度にしていただけると幸いです!

もちろん今回のランキング外にも可愛らしい電気タイプのポケモン達はたくさんいるので、ぜひ皆さんのお気に入りの1匹を見つけてみてください!!

 

 

塩@わいポケ管理人
まとめから探してみてくれぃ!!

 

ではでは今回はこの辺で!

ばいちゃ!!