はい、どーも!メガシンカポケモンはメガライボルト推しな塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です!
さて今回はタイトルどおり、歴代:メガシンカポケモン 色違い一覧&まとめということで・・・
メガシンカの一覧は多数あっても、色違い一覧というのを見かけなかったので作成してみました!!
ポケモン新作が出る度にメガシンカがウワサされておりますが、果たして再度解禁となるのか・・・?!
そしてメガシンカするポケモンは50種類(ゲンシカイキ含む)と調べてみると中々のボリューム・・・!!
1匹1匹通常色の比較と、メガシンカ前との比較も併せて紹介していきまっしょい!!
尚順番は、世代で分けて全国図鑑順となります!!
さっそくみていきましょう!!
スポンサードサーチ
メガシンカポケモン 色違い一覧
第1世代
・メガフシギバナ
©2023 Pokémon. ©1995–2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
・メガシンカ前(フシギバナ)
全体的に花が大きく成長したメガフシギバナさん。
色違いはフシギバナの時から変わりませんが、額の色もしっかりピンクから黄色になっているのは統一感があっていいですね!!
またメガシンカの強さとしても優秀。高い耐久面に手を焼いたトレーナーも多かったのではないでしょうか?
・メガリザードンX
©2021 Pokémon. ©1995–2021 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
・メガシンカ前(リザードン)
リザードンの色違いが黒色というのは有名ではありますが、元々黒かったメガリザードンXの色違いは鮮やかな緑と、エメラルドグリーンのような色合いになりましたね!
羽も青から赤へと相対感があってGOOD。
ちなみにタイプはほのお・ひこうではなく、ほのお・ドラゴンへと変化。
・メガリザードンY
©2021 Pokémon. ©1995–2021 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
先ほどのXを紹介したので通常のリザードンの比較は割愛しますが、メガリザードンYはXと違って原色と同じ色合い。羽が大きいのが特徴的ですね!
色違いもバッチリ通常のリザードンと同じで安定したカッコよさ!!
対戦でも安定した強さを誇り、タイプはリザードンと同じ、ほのお・ひこう。
・メガカメックス
©2021 Pokémon. ©1995–2021 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
・メガシンカ前(カメックス)
背中にでかいキャノンが追加されて更に砲台化したメガカメックスさん。
色違いは通常のカメックスより若干濃くなっているようにも見えますが、色違い水ポケモン特有の紫色の変化が目立ちますね!
・メガスピアー
©2021 Pokémon. ©1995–2021 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
・メガシンカ前(スピアー)
アーゴヨンの進化系では?とも一時期ウワサされていたメガスピアー。
特にアーゴヨンの色違いに関してはほぼスピアーなので尚更でしたね!(笑)
色違いは珍しい蛍光黄緑と奇抜だと毒々しい感じがしますね!
・メガピジョット
©2021 Pokémon. ©1995–2021 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
・メガシンカ前(ピジョット)
低空飛行状態の羽ばたくことを諦めたメガピジョットさん。
色違いは全体的に同色に近い色の変化ですが、黒のファッションにあえて黒をあわせるみたいな、さりげないカッコよさがありますね!
ただちょこんと前に出ているトサカ(?)みたいなのが、若干ムクホークさんとキャラ被りしている気が・・・。
・メガフーディン
©2023 Pokémon. ©1995–2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.


・メガシンカ前(フーディン)
色違いはさつまいもカラーなメガフーディン。
他のメガシンカも共通していえますが、進化前の色違いより若干濃かったり薄かったりしてますね!
本人はとりあえずスプーンを増やしておけばいいと思っている様子。
・メガヤドラン
©2023 Pokémon. ©1995–2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.


・メガシンカ前(ヤドラン)
通常のヤドランより全体がシェルダーに捕食されているメガヤドラン。
でもなぜか手と尻尾だけ出ており、謎なバランス感覚である。(笑)
色違いは進化前と変わらずの色合いですが、メガシンカとは一体。
・メガゲンガー
©2023 Pokémon. ©1995–2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.


・メガシンカ前(ゲンガー)
メガシンカの色違いとして人気の1匹、メガゲンガーですね!
ご覧のとおり、まさかの真っ白ということで初見で驚いた方も多かったのではないでしょうか?!
ただでさえ人気の高いゲンガーが、奇抜なカラーで色違いとなると激熱ですね!!
・メガガルーラ
©2023 Pokémon. ©1995–2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.


・メガシンカ前(ガルーラ)
通常ガルーラと比べると子供が大きく成長しただけのメガガルーラさん。
色違いも通常時と変わらず・・・と思いきや、メガシンカの方は子供がちゃっかり青っぽい色からピンクへと変化してますね!
そして対戦では猛威を振るい、メガガルーラにボコボコにされてしまい、ストレスマッハになった方も多いのではないでしょうか?(笑)
・メガカイロス
©2023 Pokémon. ©1995–2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.


・メガシンカ前(カイロス)
狂暴性が増していそうなメガカイロス。
目はいっちゃってるし、ツノはトゲトゲ、羽は全開オープンと見た目だけで中々やばい。
色違いはそのまま通常のカイロスと色合いの変化はありませんが、羽も違ってたら更にカッコよかっただろうなぁ。
・メガギャラドス
©2023 Pokémon. ©1995–2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.


・メガシンカ前(ギャラドス)
メガギャラドスはタイプがみず・あくに変化ときょうぼうポケモンらしいタイプになりましたね!