ホウエンポケモンのアブソル&マンダ達も解禁!
アブソルの色違いのカッコよさは言わずもがな、マンダもド派手でいい色してますね!!
No.116 フカマル


No.117 ガバイト


No.118 ガブリアス


ここで第4世代の象徴ともいえるガブリアス達が出現!
解禁が知らされた時はフライゴンの遺影が飾られる等、ざわつきましたね・・・!!
剣盾にガブリアスが帰ってきて王の帰還とか主人公は遅れてやってくるとか祝われてる傍でフライゴンの追悼するのやめて差し上げて…
早速遺影になってるの仕事早すぎて思わず草生やしたわそしてルギアさん参戦に興奮して寝れねぇ😂✨ pic.twitter.com/lXkYCiWdBi
— 審神者弥生@兼業モノノフハンター (@yayoi0327x) January 9, 2020
尚色違いはガブリアスだけ非常にわかりづらい色合い。
No.123 オムナイト


No.124 オムスター


No.125 カブト


No.126 カブトプス


ここで初代の化石ポケも登場!!
水ポケ=紫色に変化という謎の共通点(?)がオムナイト&オムスターにも表れてますね!
カブト&カブトプスは綺麗な緑とこれまた美しいっ・・・!!
あまり対戦でも見かけない両者なので、色パにいかがでしょうか?!
No.127 プテラ


No.128 メレシー


先ほどのオムナイト&カブト同様、プテラも解禁。
色違いは紫とこれまたわかりやすくてカッコいいっ・・・!!
メレシーもほうせきポケモンらしく、わかりやすく綺麗ですな!
No.129 ダンバル


No.130 メタング


No.131 メタグロス


ここで皆さんお待ちかね(?)のメタグロス達が登場!!
メタグロスもガブリアス同様、対戦で名を連ねるポケモンなので解禁を待ちわびた方も多かったのではないでしょうか?!
色違いは金と銀というゴージャスボールが似合いそうな色合いで、インパクトは抜群ですな!
No.144 ズバット


No.145 ゴルバット


No.146 クロバット


さてさて洞窟にいそうなポケモンNo.1(?)のズバット達も解禁でしたね!
色違いはゴルバットまでが緑、クロバットはピンクと少し変わった変化でした!
クロバットは素早さが130族で有名ですが、羽だけが緑とお洒落な色合いでカッコいいですね!
No.147 プロトーガ


No.148 アバゴーラ


No.149 アーケン


No.150 アーケオス


またしても化石ポケモン達が登場ですね!
第5世代の化石ポケ達ですがプロトーガ、アーケンなんかは綺麗な色に変化しているのでオススメの色違いですな。
アバゴーラは通常より深い色合い、アーケオスは一見パッとしないようにも見えますが・・・
緑と青の位置が全部入れ替わっているんですよね!これまた面白いパターンっ・・・!!
No.159 タマザラシ


No.160 トドクラー


No.161 トドゼルガ


カンムリ図鑑も後半に差し掛かりましたが、まさしく雪原にいそうなトドゼルガ達も解禁!
水ポケ特有の紫に変化ですが、綺麗な色合いでGOOD。
No.183 リリーラ


No.184 ユレイドル


No.185 アノプス


No.186 アーマルド


第4世代の化石ポケモンもここで登場!
冠の雪原のテーマは氷ポケモンはもちろん、解禁内容からみても化石ポケモンに注力しているのは間違いなさそうですね!
そして色違いはリリーラが原色ユレイドルのそのままの色合いと、とてもユニークな色違い。
進化後はユレイドル、アーマルド共に赤くなるといったこれまたカッコいい。
赤い色違いを見るとどうしてもシャア専用と思ってしまうのはなぜだろうか。
No.187 ジーランス


No.191 ココドラ


No.192 コドラ


No.193 ボスゴドラ

