No./ポケモン名 | 通常色 / 色違い | タイプ |
---|---|---|
769:スナバァ | ![]() |
![]() ![]() |
770:シロデスナ | ![]() |
![]() ![]() |
771:ナマコブシ | ![]() |
![]() |
772:タイプ:ヌル | ![]() |
![]() |
773:シルヴァディ | ![]() |
![]() |
774:メテノ | ![]() |
![]() ![]() |
775:ネッコアラ | ![]() |
![]() |
776:バクガメス | ![]() |
![]() ![]() |
777:ドゲデマル | ![]() |
![]() ![]() |
778:ミミッキュ | ![]() |
![]() ![]() |
779:ハギギシリ | ![]() |
![]() ![]() |
780:ジジーロン | ![]() |
![]() ![]() |
781:ダダリン | ![]() |
![]() ![]() |
782:ジャラコ | ![]() |
![]() |
783:ジャランゴ | ![]() |
![]() ![]() |
784:ジャラランガ | ![]() |
![]() ![]() |
785:カプ・コケコ | ![]() |
![]() ![]() |
786:カプ・テテフ | ![]() |
![]() ![]() |
787:カプ・ブルル | ![]() |
![]() ![]() |
788:カブ・レヒレ | ![]() |
![]() ![]() |
789:コスモッグ ※色違い未解禁 |
![]() |
![]() |
790:コスモウム ※色違い未解禁 |
![]() |
![]() |
791:ソルガレオ | ![]() |
![]() ![]() |
792:ルナアーラ | ![]() |
![]() ![]() |
793:ウツロイド | ![]() |
![]() ![]() |
794:マッシブーン | ![]() |
![]() ![]() |
795:フェローチェ | ![]() |
![]() ![]() |
796:デンジュモク | ![]() |
![]() |
797:テッカグヤ | ![]() |
![]() ![]() |
798:カミツルギ | ![]() |
![]() ![]() |
799:アクジキング | ![]() |
![]() ![]() |
800:ネクロズマ | ![]() |
![]() |
800:ネクロズマ (たそがれのたてがみ) |
![]() |
![]() ![]() |
800:ネクロズマ (あかつきのつばさ) |
![]() |
![]() ![]() |
800:ネクロズマ (ウルトラネクロズマ) |
![]() |
![]() ![]() |
801:マギアナ ※色違い未解禁 |
![]() |
![]() ![]() |
801:マギアナ (500年前のすがた) ※色違い未解禁 |
![]() |
![]() ![]() |
802:マーシャドー ※色違い未解禁 |
![]() |
![]() ![]() |
803:ベベノム | ![]() |
![]() |
804:アーゴヨン | ![]() |
![]() ![]() |
805:ツンデツンデ | ![]() |
![]() ![]() |
806:ズガドーン | ![]() |
![]() ![]() |
807:ゼラオラ | ![]() |
![]() |
まとめ
以上アローラ地方の色違い一覧でしたが、いかがだったでしょうか?!
個人的には色違いドデカバシのカラフルさであったり、カプ達の特徴を残しつつも黒の統一感がカッコよく気になりましたね!
これは集めたくなるっ・・・!!
ではではこの辺で!!
ばいちゃ!!