【ポケモンカード】ポケカは何故人気なのか?人気な理由6選

そんなポケカのゲーム性が優れている理由として・・・

・シンプルながら奥深い
・ルールは比較的簡単で初心者でも始めやすい。
・戦略性が高く、大会ではデッキ構築のセンスが試される。
・デッキ構築の自由度
・ポケモンごとの特徴や相性を活かした戦略が取れる。
・環境が変わるごとに強いデッキが変わり、飽きにくい。
・公式大会の存在
・ポケモンカードゲームの公式大会が世界各国で開催。

特に「ポケモンワールドチャンピオンシップス(WCS)」では世界中の強豪プレイヤーが集まり、ネットニュースでも話題にもなっていましたね!

 

スポンサードサーチ

5. SNS・YouTubeの影響

近年のポケカ人気は、SNSやyoutubeなどの動画配信サービスの影響も大きいですね!
はじめしゃちょーさんやヒカルさんなどのYouTuberやインフルエンサーがポケカの開封動画を投稿し、興味を持つ人も増えたのではないでしょうか?

① YouTuberやインフルエンサーの「ポケカ開封動画」がブーム
・レアカードが出るかどうかのワクワク感や演出が視聴者を惹きつける。
・実際にレアカードを引いたときのリアクションや引けなかった時のリアクションなどが話題になる。
・人気YouTuberがポケカを扱うことで新規プレイヤーやコレクターが増える。

② Twitter・Instagramでの拡散
・有名人などのカードコレクション写真がSNSで話題になる。
・新弾の発売日はトレンドに乗りやすく、リアルタイムで盛り上がる。
・「神引き報告」「デッキ構築」などの投稿が盛り上がる。

③ フリマアプリでの取引活発化
「メルカリ」や「ヤフオク」などでレアカードが取引されており、個人間でも市場が活発。

 

6. 限定商品・プロモーション

ポケカはポケモンセンターや大会限定のプロモカードが存在し、コレクターの注目や話題性を定期的に集めていますね!
映画やゲームと連動したカードも登場し、話題性もあるのではないでしょうか?

・年末仕様の特別なパック(ハイクラスパック)
「シャイニースターV」「VSTARユニバース」「テラスタルフェスex」といった年末に発売されるハイクラスパックと呼ばれる特別仕様のパックが人気。
予約もすぐに埋まり、抽選も倍率が高く中々入手できないことが多いですね!

・ポケモンセンターや大会限定のカード
限定デッキ、プロモカードなど、特別なアイテムが販売・配布されることもありますね。
しかし「転売ヤー」の影響で入手ができなかったり、価格が高騰することも・・・。

・ 映画・ゲームとのコラボ
ポケモン映画の前売り特典カードは毎回人気ですね。
新作ゲームも発売されるたびに、新しいポケモンのカードが登場し、話題になるのも人気の一つ。

 

まとめ

以上ポケモンカードの人気は、以下の6つの要素が絡み合って爆発的に生まれているものと考えます!

①ポケモンブランドの強さ
②コレクション要素
③投資価値
④対戦の面白さ
⑤SNS・YouTubeの影響
⑥限定商品・プロモーション

現在のポケカ人気は一時的なブームではなく、根底にあるポケモン人気と世界中の市場が成長し続けているため、今後も高い注目を集め続けるのは間違いなさそうですね!

ポケカは「遊ぶ・集める・投資する」すべての楽しみを提供する、最強のカードゲームだと思いますので、ぜひポケカに興味のある方、ポケモンが好きな方は「ポケモンカード」を始めてみてはいかがでしょうか?

塩@わいポケ管理人
Let`s ポケカ!!

ではでは今回はこの辺で!!

ばいちゃ!!