【人気ランキング】カッコいい 赤系:色違いポケモン TOP10 -Red Shiny-

 

はい、どーも!好きな赤系の色違いポケモンといえば、アーマルドが好きな塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です(ノ∀`)

塩@わいポケ管理人
全身赤色がカッコよくてだな・・・

 

さて今回は【ポケモン:人気ランキング】カッコいい 赤系:色違いポケモン TOP10ということで・・・

以前は『【ポケモン全国図鑑】赤系:色違いポケモン一覧&まとめ -Red Shiny-』という記事を作成しましたが、それに続いて赤系の色違いポケモンのカッコいいランキングTOP10、を集めて決めました!!

 

 

ただいつものごとく、これまた独断と偏見管理人の好みで決めているので異論はいつでも認めます。(笑)

派手な変化が多い赤系の色違いポケモン達ですが、厳選や色粘りの参考にしていただけると幸いです!

 

ではさっそくみていきまっしょい!!

 

 

スポンサードサーチ

赤系:カッコいい色違いポケモン ランキングTOP10

第10位:ラムパルド

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:ずつきポケモン
タイプ:いわ
高さ:1.6m 重さ:102.5kg

通常の姿 色違いの姿

 

第10位はいかにも硬そうな頭のラムパルド!

ずつきポケモンの名にふさわしく、もろはのずつきが飛んできそうなラムパルドですが、色違いは青から赤へとこれまたカッコいい。

色違い変化のパターンとしてありがちではありますが、シンプルな変化でも十分に魅力的ですね!

 

塩@わいポケ管理人
恐竜ってのがまたいいよね

 

 

第9位:ニダンギル

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:とうけんポケモン
タイプ:はがね・ゴースト
高さ:0.8m 重さ:4.5kg

通常の姿 色違いの姿

 

第9位は隠れ人気ポケモンのニダンギル!

こういうランキングでランクインするのは大体最終進化か進化しないポケモンが多いのですが、ニダンギルは別でしたね!

何といっても色違いの変化が本体ではなく『刃』が血に染められた赤色と、変化が斬新すぎる・・・!!

もちろん進化後のギルガルドも抜群のカッコよさがありますが、赤色はニダンギルだけなので対戦でも『しんかのきせき』持ちで活用してみてはいかがでしょうか?!

 

塩@わいポケ管理人
物理受けならマジで堅い・・・!!

 

 

第8位:アーマルド

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:かっちゅうポケモン
タイプ:いわ・むし
高さ:1.5m 重さ:68.2kg

通常の姿 色違いの姿

 

第8位は実は攻撃種族値が125のアーマルド!!

第10位のラムパルドと同様に青い変化から赤へとなったアーマルドですが、こちらは最早全身赤とド派手な変化となっていますね!

部分的な色違いの変化やさりげない変化もお洒落でカッコいいですが、全身が変わるのもまたインパクトが絶大っ・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
シャア専用みたいやな

 

 

第7位:ペンドラー

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:メガムカデポケモン
タイプ:むし・どく
高さ:2.5m 重さ:200.5kg

通常の姿 色違いの姿

 

第7位は実は結構大きいペンドラー!!

元々赤に近いピンクよりな色をしているペンドラーですが、色違いは限りなく赤に近い変化となりましたね!

そして何といっても奇抜な水色模様がはっきりと浮かび上がり、更に毒々しい姿はそそられるものがあります・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
これは虫パや赤パに入れたい・・・!!

 

 

第6位:アブソル

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:わざわいポケモン
タイプ:あく
高さ:1.2m 重さ:47.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

メガシンカの姿 色違いの姿

 

第6位はカッコいい姿なアブソル!!

元々カッコいいポケモンですが、色違いは部分的に赤、そして眼の色は緑とこれまたお洒落でカッコいい。

綺麗な白い姿を崩さず、メガシンカもそのまま色違いの変化を引き継いでいるのもGOOD。

 

塩@わいポケ管理人
白みたいに珍しい&特徴的な色を残すのも大事よね

 

 

第5位:ザマゼンタ(たてのおう)

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:つわものポケモン
タイプ:かくとう・はがね
高さ:2.9m 重さ:785.0kg

たてのおうの姿 色違いの姿

 

れきせんのゆうしゃの姿 色違いの姿

 

第5位はポケモン剣盾の伝説ポケモン、ザマゼンタ!

色違いファンならご存じ、マゼンタカラーな変化となっていますが、名前に色が入ってその通りに変化するというのは新しい・・・!!

ザシアンもそうですが、シンプルに綺麗なカラーなので一目で惹かれるものがありますね!

 

塩@わいポケ管理人
伝説でこれはずるい。(確信)

 

 

第4位:ファイヤー(ガラルのすがた)

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:じゃあくポケモン
タイプ:あく・ひこう
高さ:2.0m 重さ:66.0kg

ガラルの姿 色違いの姿

 

通常の姿 色違いの姿

 

第4位は燃えるような羽が美しいファイヤー!!

ガラルのすがたとして第4位に選出しましたが、原色を彷彿とさせる色違いの変化はやはり美しくもあり、カッコいい・・・!!

通常のファイヤーも赤い変化となりますが、色違いのカッコよさはガラルに軍配があがるのではないでしょうか?!

 

塩@わいポケ管理人
ファンの心理をわかってらっしゃる・・・!!

 

 

第3位:ルギア

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:せんすいポケモン
タイプ:エスパー・ひこう
高さ:5.2m 重さ:216.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

第3位は実はゲーム内で登場する予定ではなかったルギア!!

色違いは純粋な赤というより、ピンク色に近い美しい赤に変化したルギアさん。

色の変化がカッコいいのもありますが、元々カッコいいポケモン+似合っている変化だと、どうしても印象が強く残りますね!

 

塩@わいポケ管理人
伝説ポケはやはり人気ですな!

 

 

第2位:シャンデラ

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:いざないポケモン
タイプ:ゴースト・ほのお
高さ:1.0m 重さ:34.3kg

通常の姿 色違いの姿

 

第2位は対戦でも人気なシャンデラ!!

色違いは青い炎から赤い炎へと変化し、何気に目も赤に変化していますね!

ゴースト・ほのおタイプらしく、赤い変化がとても似合っている1匹なのではないでしょうか?!

 

塩@わいポケ管理人
色違いの方がよりほのおタイプっぽいね!

 

 

第1位:ギャラドス

©2024 Pokémon. ©1995–2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

分類:きょうあくポケモン
タイプ:みず・ひこう
高さ:6.5m 重さ:235.0kg

通常の姿 色違いの姿

 

メガシンカの姿 色違いの姿

 

そして第1位初代からの強ポケモンのギャラドス!!

色違いは赤いギャラドスと、いかりのみずうみでゲットしたというトレーナーは数知れず。。。

当時のポケモントレーナーは初めてゲットした色違いがギャラドス、という人もかなり多かったのではないでしょうか?!

色違いは通常・メガシンカ共に真っ赤な変化となり、カッコよさについては言わずもがな。

色違いパーティー、赤パにはぜひとも入れたい1匹ですね!

 

塩@わいポケ管理人
赤いギャラドスは安定すぎた・・・!!

まとめ

以上、『【ポケモン:人気ランキング】カッコいい 赤系:色違いポケモン TOP10』でしたが、いかがだったでしょうか?!

第2位のシャンデラなんかは見た目で言うとオレンジ色ですが、炎となると赤火になるのでその辺の日本語が難しいw

 

そしてみなさんの好きなポケモンはいましたでしょうか??

またもちろん他の赤系の色違いポケモン達も魅力がありますので、お気に入りの1匹を探してみてください!

 

ではでは今回はこの辺で!

ばいちゃ!!