【2021年度版:ポケモンデー】人気ランキング TOP30 色違いシンオウver

 

はい、どーも!ポケモンBDSPが待ち遠しい塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です!

 

塩@わいポケ管理人
純粋にプレイを楽しみたい・・・!!

 

さて毎年恒例となりつつあるポケモン総選挙ですが、2021年も2月に行われましたね!

今回は前回に続いてシンオウ地方のTOP30色違いverでまとめるとどうなるのか?!と、

総選挙の結果(TOP30)も併せて公開していきたいと思いまっす!!

 

ちなみに2020年のランキングはこちら。

【色違いVer:シンオウ版】ポケモン投票 人気ランキング TOP30

2020年4月28日

 

去年はルカリオが第一位でしたが今年はどうなるのか?!

さっそくみていきまっしょい!!

 

スポンサードサーチ

シンオウ人気ポケモンTOP30(2021年ver)

ではさっそく6匹づつではありますが紹介していきましょう!!

 

まずは第30位~第25位!!

第30位はシェイミ!!

  

ランドフォルムは可愛らしく、綺麗な花飾りのようなモチーフが印象的。


一方スカイフォルムはカッコいい姿に大変身しますが、色違いは共通の綺麗なパステルグリーンと
2度楽しむ事が可能ながらも、くさポケモンらしく似合っている色なのではないでしょうか?!

 

 

第28位はディアルガ!!

第29位にパルキアがいますが、ポケモン第4世代のパッケージとなった2匹が揃ってランクイン。


ディアルガ、パルキアの色違いはどちらも淡い色合いへと変化し、綺麗な2匹ですね!
ダイヤモンドと聞くと無色透明なイメージでもありますが、色違いディアルガの場合は特にブルーダイヤモンドが適しているのではないでしょうか?!

 

 

第25位はミミロップ!!

シンプルに一言、可愛らしいという印象が強いミミロップ。
ですがその姿とは裏腹に覚える技はとびひざげりなど豪快な技が多数。


色違いはメガシンカも変わらずピンク色へと変化し、更に可愛らしくなりますが、豪快な技は変わらず。(笑)

 

塩@わいポケ管理人
ミミロップはBDSPでも人気でそう・・・!!

 

 

続いて第24位~第19位!!

第24位はコリンク!!


序盤から出現し旅パに入れていたという方も多いのではないでしょうか?!
色違いは電気タイプらしい黄色へと変化し、タイプに合う変化は余計に欲しくなりますね!


また第27位にもルクシオがランクイン。レントラーは果たして・・・?!

 

 

第23位はエルレイド!!

  
剣盾ではさいみんじゅつ、みねうちを覚える事から捕獲要因のポケモンとして重宝されるエルレイド。

前作のUSUMではメガシンカもありカッコよく、戦士のようなフォルムが特徴的。
色違いは緑から綺麗な青へと変化してますね!

 

 

第19位はギラティナ!!


やぶれたせかいに生息し、ポケモンプラチナのパッケージにもなっているギラティナ。
BDSPの発売前とはいえプラチナ人気は衰えることは知らず、ROMの価格も高騰してますね!


そんな色違いはオリジンフォルムと同様に銀と青の変化が印象的でカッコいい・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
これは固定リセする価値あるよなぁ・・・!!

 

 

次に第18位~第13位!!

第18位はパチリス!!

  
可愛い見た目の第4世代、ピカチュウ枠(?)のパチリス。
色違いは淡いピンクのような色合いで可愛らしいポケモンにピンクはやはり似合う。
そして2014年のポケモン世界大会(WCS)の決勝でも大活躍したのは未だに語り草になってますね!

 

 

第17位はガブリアス!!


シンオウ地方のポケモンといえば、チャンピオンのシロナの相棒、ガブリアス。
絶妙な素早さの種族値と攻撃力で当時の対戦環境は一択でしたね!(笑)
また色違いは若干の変化はあるものの、ぱっと見わかりづらいのが残念なところ。

 

 

第14位はゴウカザル!!


シンオウ御三家の中でも一番対戦で使用されていたであろうゴウカザル。
ほのお・かくとうタイプの御三家は多いですが、その中でもこうげきと素早さに特化し使いやすいのがポイント。
色違いはほのおポケモンらしく真っ赤に燃え上がっていますね!!

 

塩@わいポケ管理人
とにかくスカーフかタスキの型が多かった・・・(笑)

 

 

お次は第12位~第7位!!

第11位はグレッグル!!

  
管理人の推しポケであるグレッグル。(高順位なのがうれしい・・・!!)
アニポケではタケシのパートナーとして印象に残っているという方も多いのではないでしょうか?!


色違いは綺麗な水色へと変化し、ドクロッグも同様のカラーで引き継いでますね!

 

 

第8位はビッパ!!

  
第24位のコリンク同様に旅のお供として序盤に出現するポケモン。
憎めない姿も愛らしく、第10位にビーダルがランクインしていることから人気の高さがうかがえますね!


色違いは薄い色合いですが、クリーム色に近い感じで可愛らしい・・・!!

 

 

第7位はエムリット!!


通称UMA(ユクシー、エムリット、アグノム)の一員のエムリット。
色違いは他のUMA同様に黄色い変化となっていますね!


ただ個人的にはアグノムが一番人気と予想していたので少し意外でした・・・!!

 

塩@わいポケ管理人
でも色違いはユクシーが一番似合うかも?

 

 

ラストの第6位~第1位!!

第5位はルカリオ!!

  
去年の総選挙でシンオウ地方、第1位のルカリオでしたが、2021年は第5位とランクダウン。


ですがそのカッコよさはメガシンカになっても変わらず、安定の人気ぶり。
色違いは青から黄色が主体に変化とインパクト絶大ですね!!

 

 

第4位はグレイシア!!


安定のブイズ人気で第6位のリーフィアも高ランク。

  
ブイズ総じてそうですが、見た目の可愛さだけではなく対戦でもそれなりに強くもあるので人気が出るのも納得ですね。
また色違いグレイシアは驚きの白さとなっておりますがこおりタイプであり、綺麗な控えめの変化グレイシアならではなのではないでしょうか?!

 

 

そしてシンオウ地方の第1位は・・・ポッチャマ!!

  

第2位のエンペルトワンツーフィニッシュとポッチャマ人気が恐ろしい・・・!!


BDSPの発売も控えていることから、ポケモン公式でも前面にポッチャマを押し出しているのが伺えますね!
そして色違いは綺麗な水色に変化と、ポッタイシ、エンペルトも同様の変化。
水タイプポケモンの色違いは紫やピンクに近いカラーに変化することが多いですが、可愛らしくも綺麗で手に入れたくなる1匹ですね!!

 

塩@わいポケ管理人
BDSPで厳選する人増えそう。(笑)

 

まとめ

ということでシンオウ地方の第1位はポッチャマでした!!

御三家人気はどのシリーズも共通ですが、シンオウ地方で人気なガブリアス、ルカリオ、ゴウカザルといった面々を抑えての第1位はすごいの一言。

 

塩@わいポケ管理人
アニメの影響もありそうね!

 

というわけで今回はこの辺で!!

ばいちゃ!!