はい、どーも!女の子SRも集めたい塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です!
さて今回はそんなポケモンカードにおける『綺麗&美しい お姉さんSR 人気ランキングTOP20』ということで、女の子SRはもちろん、その中でも綺麗&美しいお姉さま方をピックアップして取り上げたいとおもいまっす!
ゲーム内ではモブキャラである『おとなのおねえさん』もしっかりカードに反映されていたりと、要注目ですね!


さてそんな人気の女の子SR、綺麗&美しいお姉さん編ですが、ランキング形式でTOP20でまとめてみました!
ただ独断と偏見な部分があるのでその点だけご容赦ください。(笑)
これからコレクターする人も、既に持っているよという方も、お気に入りの1枚がランキングにある事を願います!
さっそくみていきまっしょい!!
スポンサードサーチ
綺麗&美しい お姉さんSR 人気ランキングTOP20
第20位~第11位
第20位:カヒリ(065/060 SR)
収録:迅雷スパーク(2018年7月6日(金)発売)

第20位はカヒリ!!
アローラ地方の四天王として飛行タイプの使い手のトレーナーですね!
カードではわかりにくいですが実は左目下に泣きぼくろが特徴的。

カードからもわかるとおりゴルフ姿の彼女ですが、プロゴルファーでもあり世界中のゴルフ大会でも活躍できる程の腕の持ち主だとか・・・!!
第19位:ナギ(088/078 SR)
収録:エメラルドブレイク(2015年3月14日(土)発売)

第19位はナギ!!
ホウエン地方、ヒマワキジムのジムリーダーで飛行タイプの使い手でもあるトレーナーですね!


ヘルメット?のような被り物をしていますが、それでもお美しい・・・!!
ゲーム内でも『ナギさんは可愛くて強い…ほんと最高のリーダーだよ!…ポッ』というセリフをいうジムトレーナーがいるくらいなので、男性人気も高そうですね!
第18位:モミ(081/070 SR)
収録:連撃マスター(2021年1月21日(金)発売)

第18位はモミ!!
ポケモンダイパから登場したキャラクターですが、ハクタイの森で一緒に行動するシーンがカードにも描かれていますね!

少しの間だけ一緒に行動できるので、レベル上げや思い入れがある方もいるはず!
そして全身緑で統一されているモミですが、自然をイメージしているのだろうか・・・?!
第17位:アロマなおねえさん(086/069 SR)
収録:イーブイヒーローズ(2021年5月28日(金)発売)

第17位はアロマなおねえさん!!
見るからにフローラルな香りがしそうなアロマなおねえさん。(笑)


周囲に漂う緑色の光はきっとその香りを表現していると思われますが、カードもしっかり公式のままでお美しい。(笑)
アロマリッチとか愛用しているのだろうか・・・(笑)
第16位:おじょうさま(100/094 SR)
収録:禁断の光(2018年3月2日(金)発売)

第16位はおじょうさま!!
第3世代より登場したモブキャラですが、ゲーム内では対戦で勝利するとおこづかいがたくさんもらえたりしますね!

ちなみにポケカのおじょうさまはXYの時のおじょうさまで、主にバトルシャトーで登場。




過去作のおじょうさまも可愛らしくも綺麗なので、ぜひポケカに登場してほしいものです!
第15位:シャクヤ(082/070 SR)
収録:漆黒のガイスト(2021年4月 23日(金)発売)

第15位はシャクヤ!!
ポケモン剣盾:冠の雪原より登場したキャラクターですね!
ゲームをしたことがある方ならご存じですが、お父さんはピオニーと比べてみると目の色も同じや・・・!!


ちなみにゲーム内のリーグカードには仲睦まじい親子の写真となっており、小さい頃のシャクヤも可愛らしい・・・!!
第14位:クララ(082/070 SR)
収録:双璧のファイター(2021年3月19日(金)発売)

第14位はクララ!!
ポケモン剣盾、ソード限定で登場したキャラクターですね!(シールド版はセイボリー)
毒ポケモンの使い手で頭のリボンが実はドクケイルがモチーフとなっているのがお洒落!


元売れないアイドルということもあり、容姿は可愛らしいですがリーグカードの加工っぷり(歪んだガラルヤドラン)は話題になりましたね!(笑)
第13位:ライチ(053/SM-P)
収録:プロモカード(新たなる試練の向こう:BOX購入特典)

第13位はライチ!!
アローラ地方のしまクイーンでありながら、四天王でもあるライチ。

いわタイプのポケモンの使い手(四天王では初)でもありますが、部屋にはヌイコグマのぬいぐるみがたくさんあるなど可愛らしい一面も!
コニコシティでは宝石店を営んでいたり、自身も宝石を身に着けていたりとまさしく綺麗なお姉さんというイメージにぴったりですね!
第12位:こわいおねえさん(184/171)
収録:THE BEST OF XY(2017年4月21日(金)発売)

第12位はこわいおねえさん!!
ゲームではオメガルビー・アルファサファイアで登場。

名前のとおり一見こわい印象がありますが、よくみると可愛らしいマイナンのジャケットであったり懐いているグラエナをみると、実は優しくも可愛らしい一面があるのではないかと思いますね!
またORASのバトルハウスにいるハブネーク持ちのこわいおねえさんは、ゲーム内のセリフからみても実はチューブクイーンのアザミではないかとも言われていますね!


第11位:カルネ(101/094 SR)
収録:禁断の光(2018年3月2日(金)発売)

第11位はカルネ!!
ポケモンXYでのリーグチャンピオンでカロス地方の大女優でもあるカルネ。

女性のチャンピオンといえばやはりシロナのイメージがありがちですが、服装や格好がシロナと相対的(ショートヘアー、黒髪、白い衣装)なのがカルネでもありますね!
綺麗なのは言わずもがな、サーナイトが相棒というのも美しい・・・!!
第10位~第1位
第10位:カミツレのきらめき(113/100 SR)
収録:フュージョンアーツ(2021年9月24日(金)発売)

第10位はカミツレのきらめき!!
ポケモンの女性キャラクターの中でも圧倒的に人気の高いカミツレさん。


ポケモンBWから登場し、イッシュ地方のライモンシティのジムリーダーでもある彼女ですが、でんきタイプのポケモンの使い手でもありますね!
ポケモンカードでは金髪であることからBW時代であるかと思いますが・・・


BW2のカミツレは黒髪となり、こちらもお美しい・・・!!

もしBW2時代のカミツレがカード化されると人気がやばそうですね!(笑)
第9位:ポケモンセンターのおねえさん(067/049 SR)
収録:ワイルドブレイズ(2014年3月15日(金)発売)、他

第9位はポケモンセンターのおねえさん!!
ポケモンでおなじみポケモンセンターで勤務するおねえさんがランクイン。
ワイルドブレイズで収録されたカードですが、ムゲンゾーン発売時のプロモもお綺麗ですね!

ポケモンセンターは各地方で形や内装も違うので、今後も様々なポケモンセンターのお姉さんの種類を増やしてほしい。(切実)
第8位:シロナ(070/066 SR)
収録:ウルトラムーン(2017年12月8日(金)発売)、他

第8位はシロナ!!
シンオウ地方のリーグチャンピオンで女性チャンピオンは初となったキャラクターですね!


ポケカでは他にGXウルトラシャイニーにも収録され、背景のガブリアス、ルカリオがいるとおり相棒となっているポケモンでもありますね!

そんなシロナはトレーナーとしてももちろん強く美しいことから人気キャラなのは言わずもがな。
2015年にはその人気ぶりからねんどろいども発売したほど・・・!!
第7位:カトレア(080/070 SR)
収録:漆黒のガイスト(2021年4月 23日(金)発売)

第7位はカトレア!!
ポケモンBWでは四天王として登場し、エスパータイプの使い手でもあるポケモントレーナー。
四天王というイメージが強いカトレアですが、実は初登場はポケモンプラチナであり、バトルキャッスルのオーナーでもあるんですね!


(左:プラチナ・HGSS 右:BW)
ちなみにポケカでシロナ&カトレアというカードがありますが、実は二人は仲が良く友人という設定。

ただ対戦ではシロナに一度も勝てたことがないらしいですね!(笑)
第6位:エリカのおもてなし(190/173 SR)
収録:TAG TEAM GX タッグオールスターズ(2019年10月 4日(金)発売)、他

第6位はエリカのおもてなし!!
タマムシシティのジムリーダーとして草タイプのポケモンを愛するトレーナーでもありますね!


ポケカではタッグボルトでも収録されておりますが、実はこの和服はポケモンピカチュウ&イーブイ時の着物でもありました!
ただタッグオールスターズに収録されている方が、エリカ様が美しいのはもちろん、和傘や仕草等、カード全体で美しい1枚なのではないでしょうか?!
第5位:ソニア(077/070 SR)
収録:VMAXライジング(2020年2月7日(金)発売)

第5位はソニア!!
ポケモン剣盾より初登場したお美しいお姉さん。

昔はジムチャレンジを目指したポケモントレーナーでしたが、研究者として活躍してゲーム内で若くして博士にもなったキャラクターですね!
そしてパートナーのワンパチはあの『イヌヌワン』。

またダンテとは実は幼馴染であったり、ルリナとはジムチャレンジ時代の同期で親友であったりと他キャラクターとも親交があるのも特徴ですね!
第4位:アズサ(064/059 SR)
収録:青い衝撃(2015年9月26日(土)発売)

第4位はアズサ!!
ゲームキューブ用ソフト『ポケモンボックス ルビー・サファイア』より初登場したキャラクターですね!


ニンテンドー3DS、ポケモンバンクでも見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?!
ポケカではポケモンバンク版のアズサですが、カードでもお美しい・・・!!
第3位:ルザミーネ(055/050 SR)
収録:超次元の暴獣(2017年9月15日(金)発売)、他

第3位はルザミーネ!!
ポケモンサン・ムーンより登場し、リーリエのお母さんでもあるルザミーネ。

とても美しい容姿ですが、本人曰く年齢は40を超えているというとの事。
またポケカではGXバトルブーストにも収録されているルザミーネがいますが・・・

こちらはウツロイドと融合したマザービーストとなったルザミーネですね!
カードでは状況がわかりづらいですが、全体像はこちら。

一体どうゆう状況なの・・・?
と思われる方もいると思いますが、気になる方は本編をお楽しみください。(笑)
第2位:カリン(183/171 SR仕様)
収録:THE BEST OF XY(2017年4月21日(金)発売)

第2位はカリン!!
ポケモン金銀より登場し、四天王としてあくタイプの使い手のトレーナー。
ポケモン界のお姉さまといえばやはりカリンは外せませんね!そしてポケカでも安定の美しさ。

ゲーム内でもこの名言も思い入れがある人もきっと多いはず・・・!!
カリンといえばブラッキーというイメージですが、ポケカでも一緒に取り上げられるのはファンとしても嬉しいですね!

第1位:ルリナ(111/100 SR)
収録:仰天のボルテッカー(2020年9月18日(金)発売)

そして数ある綺麗&美しいキャラクターを抑え、第1位に輝いたのはルリナ!!

ポケモン剣盾より登場し、ガラル地方バウタウンのジムリーダーでもあるルリナ。
みずタイプのポケモンの使い手ですが実はモデルという一面も。

ユニフォームもお洒落で、実は水着でそのまま泳げるという豆知識。
そのためルリナの番号の049というのは泳ぐ(049)の語呂合わせだとも言われてますね!
また美しいルリナですが、対戦で負けるとなると髪をかきむしるほど悔しがる可愛らしい一面も。(笑)

まとめ
という訳で『【ポケモンカード】綺麗&美しい お姉さんSR 人気ランキングTOP20』はいかがだったでしょうか?!
可愛い女の子SRもいいですが、大人の魅力があるお姉さま方もまたいいカードばかりでしたね!
個人的には第1位に選出したルリナがお気に入りの1枚なのですが、実はオリーヴやビッケなどランキングに入れたいカードがまだまだありましたね!


ではでは今回はこの辺で!
ばいちゃ!!