【ポケモンまとめ】歴代:やまおとこ 一覧&まとめ やまおとこ総選挙とは?!

 

はい、どーも!やまおとこはサン・ムーン派の塩@わいポケ管理人(@poketore_sio)です!

 

塩@わいポケ管理人
ポーズがいちいち面白いw

 

さて今回は『歴代:やまおとこの一覧&まとめ』ということで、完全に興味本位でまとめてみました!!

やまおとこといえばダンジョンや山中に出没し、岩タイプや格闘タイプのポケモンを繰り出すことが多いイメージですね!

 

やはりイシツブテやゴローンのイメージがある人も多いのではないでしょうか?!

塩@わいポケ管理人
水ポケで大体瞬殺されるw

 

そんなやまおとこも今回取り上げるにあたって、一瞬誰得だよとも考えましたが・・・

以前公式で『やまおとこ選手権』というのをTwitterで実施しておりました。(笑)

 

エントリーNo.1~7までの好きなやまおとこを選んで、ハッシュタグを付けて投票するというもの。

そちらも併せて後半に紹介していきまっす!

 

ではさっそくみていきまっしょい!!

 

スポンサードサーチ

歴代:やまおとこ 一覧&まとめ

まずは歴代のやまおとこの一覧とまとめから紹介!!

初代 金/銀 ポケモンスタジアム
R/S/Em FR/LG D/P/Pt
HG/SS B/W B2/W2
X/Y S/M/US/UM ピカブイ
剣盾 BDSP ポケモンマスターズ

古参の方は初代、金銀のやまおとこに馴染みを感じると思いますが・・・

ルビサファでトレードマークのヒゲがなくなったと思いきや、第4世代ですぐに復活。(笑)

そして個人的に気になるのはダイパのリメイク、BDSPのやまおとこ。

D/P/Pt BDSP

ダイパでは3頭身に対して、BDSPでは5頭身とグラフィックももちろん向上。

だがリメイク(BDSP)のやまおとこは、腹がすごい。

 

塩@わいポケ管理人
その腹で山登れるんかw

 

また今まではやまおとこ=体格のいいちょっとむさ苦しいおじさんがイメージとして定着していましたが・・・

 

第7世代のサン・ムーンより少し変化がありましたね!

アニメでも第7世代ではネタキャラのような扱いのやまおとこ。(笑)

ただのおじさんから愛されキャラのような立ち位置に変化したのは、印象に残る&インパクトも絶大ですね!(笑)

 

また剣盾からはおじさんというより、イケメンなお兄さんとなったやまおとこですが・・・

穴掘り兄弟として活躍していたのは記憶に新しいところ。

そしてこの腹が割れているようなボディスーツが気になる・・・(笑)

 

塩@わいポケ管理人
脱いだらすごいやつと見たw

やまおとこ総選挙の結果

さてそんなやまおとこ達ですが、冒頭にも紹介した『やまおとこ総選挙』に出場。(笑)

改めて出場者のやまおとこと名前を見ていきまっしょい!!

 

エントリーNo.1:やまおとこ(初めて出会ったやまおとこ)

 

エントリーNo.2:ツトム(電話番号を交換したやまおとこ)

 

エントリーNo.3:ハルノブ(ずっと笑っていたやまおとこ)

 

エントリーNo.4:タツミとモリオ(ペアのやまおとこ)

 

エントリーNo.5:ナツミ(仲が進展したやまおとこ)

 

エントリーNo.6:ノボル(ジムで待ち受けていたやまおとこ)

 

エントリーNo.7:ダイチ(突然現れたやまおとこ)

 

以上、7名のやまおとこがエントリーした『やまおとこ総選挙』

全投票数は25,912票の栄冠を勝ち取ったのは・・・

『突然現れたやまおとこ』こと、ダイチ!!

 

塩@わいポケ管理人
やはりこやつだったかw

 

今までのやまおとこの常識を覆し、ポケモンファンにも愛されていることが証明されましたね!(笑)

 

塩@わいポケ管理人
個性が強いw

まとめ

以上、『【ポケモンまとめ】歴代:やまおとこ 一覧&まとめ やまおとこ総選挙とは?!』でしたがいかがだったでしょうか?!

第6世代までは変わらぬ風貌のやまおとこでしたが、第7世代より変化がありましたね!

今後のポケットモンスターシリーズでも登場が期待されるやまおとこですが、果たしてどんな姿となるのか・・・?

 

塩@わいポケ管理人
乞うご期待w

 

ではでは今回はこの辺で!!

ばいちゃ!!